待望の再演決定❣️❣️❣️ | 大橋エリの一日一歩

大橋エリの一日一歩

グラスハープ&more!

10/1(日)2(月)2daysで
 
モーツァルト秘曲
 
「グラスハーモニカのためのアダージョとロンド」
 
ソリストとしてミューゼシード室内楽の皆様とご一緒させて頂きます。
 
グラスハープソロでのオリジナル再現生演奏は世界中でもこちらでしか見られません。
 
おそらく…世界で私しかグラスハープソロで生演奏をしていないのです…。
 
どうぞお見逃しなく!!

 

 

10/1 (日)と

 


10/2(月)

 

髪切って誰だかわからないと言われますが…

 

チラシ左上がわたくしです…

 

ミューゼシード室内楽みなさまと音出しさせて頂くの日が楽しみです😊

 

見所はなんといっても普段は他の鍵盤楽器などで代用されて演奏される、またあまり演奏されることのないこの秘曲が、

 

オリジナルのグラスの音でモーツァルトの思い描いた音世界で語り継がれるところです。

 

2022年ミューザ川崎にて井上道義マエストロに見出していただき東京フィルの皆様と日本初演してから、待望の再演となります。

 

世界的にはポーランドのglass duoさんがデュオで演奏されたり

 

グラスハーモニカ奏者christa shonheldingerさんが素晴らしい演奏を語り継がれていらっしゃいます!

 

(幸運にも上記憧れの方々と繋がらせて頂いており、この大切な機会の事を彼らに演奏前後に報告しました)

 

本当に美しい曲です😭

 

追記:最近ではグラスハーモニカMatthias Würschさんの2022年演奏もYoutubeにもあがっていました!

 

グラスハープはグラスハーモニカと比べてとんーでもなく弾き辛いのですが、

 

同じ回転数でグラスが回転し続けているところに指を当てるグラスハーモニカよりも細かいニュアンスを表現できると思っています。

 

しかしソロだと再現不可能に近く何度も挫折しかけましたが、執念で猛練習の末なんとか初演が叶いました。

 

1日でも練習をさぼると絶望的に弾けなくなるほどグラスハープソロでの再現は難しいので

 

音楽は趣味の私には珍しく9月は再びストイック月間になりそうです。

 

いい演奏をお届けしたいです!

 

 

 

 

2daysあります。
 
ご都合よき日に、または両日ぜひご覧ください❣️
 
10/1はアフターパーティ付チケットもあります、お話しできましたら嬉しいです。
 
両日代々木上原駅から近くの「ムジカーザ」です。
 
近くでお楽しみいただけるとても素敵なコンサートホールです!
 
お待ちしています❣️❣️❣️
 
 
#ミューゼシード #ムジカーザ #モーツァルト #グラスハープ #グラスハーモニカ #glassharp #mozart #glassharmonica