2日目② | 二瓶永莉のエリログ♪

二瓶永莉のエリログ♪

仙台のフリーMC、二瓶エリの気ままなブログです☆

そしてそしてそして4Q、福岡の千々岩選手がコートに戻ると、オールコートプレスディフェンスがさらに激化(?)し、89ERSボールがカットされたりと、14Pリードで始まったこのQも一時は9P差まで縮まるほど福岡の勢いが増して来た!ラストクォーターなのに!!

さらに4Qは89ERSの選手がレフェリーに何度か抗議する様な場面もあり、めずらしいなぁと思った矢先、確かロングパスを受け取ろうとした日下選手とそれをカットしようとした福岡の選手(川面選手かなぁ)が正面からバッティングしてしまい、倒れて鼻を押さえるハプニングが!

すぐにプレーに戻ったから、幸い大事には至らなかったようだけど、おもいっきりガチコーーーンってぶつかってましたからねぇ。プロってすげーなーと感心しました。

このプレーもそうだけど、福岡は4Q、ファウルギリギリってゆーか実際ファウルも多くなっていて、89ERS選手はさぞかしフラストレーションが溜まってるだろうなぁと思ったけど、そこはやはり王者の貫禄とゆーか余裕とゆーか…

89ERSのメンタルの強さ、チーム力をすごく感じました。

それから、納得がいかないファウルのときのブースターのみなさんの声!

4300人越えのブーイングはすごすぎる!

そしてタイムアウト明けに佐藤選手、ラスト2分に近藤選手がコートに入ると会場はさらにヒートアップ!

すぐに近藤選手がシュートポジションからパスのナイスアシスト!

そのあとすぐにファストブレイクから近藤選手がきっちりレイアップシュートを決めて、さらに佐藤選手もミドルかな?3Pシュートを放って、惜しくもこぼれたところをダウィッツ選手がリバウンドをきっちり決めたし、佐藤選手もすぐに自分で得点!

全員得点ーーーーーー!

すばらすぃーーーーーー!

最後は近藤選手がフリースローを決めて、試合終了ーーー!


そして今日のヒーローはシーズン自己最多タイの27Pに11R、6Aのダブルダブルとゆーすんばらしー成績を残した、ライアン・ブラックウェル選手!

これだけの活躍なのにファウル0ってすごくない?


200801121458001.jpg

最後は4300人のジンギスカーーーーーーンキラキラアゲアゲです上げ上げ


なんかあたし、すごいとかしか書いてないのですが、素人丸出しなのですが、てか実際ど素人なのですが、ほんとにすごかったのですーためいき

特に2日目は面白かったー!

大体10Pのリードがあったから、勝つってわかってても面白かったなぁたーらこー♪


今回は最後もコート上にいたので、写真が少なくてすみません汗


てことで、じゃじゃんっ
200801112118000.jpg
盗撮してみましたラブ目


今回は89ERSチアーズと明成高校チア部のコラボパフォーマンスや、金剛沢小学校吹奏楽団のみなさんのパフォーマンス、ダンス☆マンのミニライブなどなど盛りだくさんだったので、演出編として後日upしまーす。



…てゆーーーーーか!!

きのうもね、書いたの!この記事!

あたしケータイから書いてたので、一つ書くのにリアルに3時間くらいかかってるんです。かかりすぎゆえに、最後に画像添付しようとしたら「ログインしてください」ってなって、全部消えたぁぁぁぁぁ悔し泣き泣ガーンなく号泣ッ


あまりにもショックで、そのまま寝ましたダッシュ