猫とアロマと優しい花と -20ページ目

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

前回のメンテナンスの時、「上の歯に小さな虫歯が有るので次回はその治療を」と

 

言われ、本日行って来ました。

 

見つけてもすぐ治療するのではなくて次の予約の時と言うのが何だか歯科医の

 

闇を感じるよね…笑い泣き  だって、メンテ中に小さな虫歯発見

 

何故、「今治しましょう」とならないのだ? 大人の事情ですかいな?

 

まあ色々思いつつ今日はガキーンゴキーンと言う機械音の

 

餌食になってまいりましたよ不安

 

2週間前、治療箇所を指摘され、自分の中では上の歯の右奥2本と言う記憶だったのに

 

治療終って見せられた場所は前歯2本だった!!滝汗  

 

しっかり聞いてなかったのか。私💦 この前歯はとても薄くて今にも欠けそうで

 

前の歯医者さんはビス埋め込んで固定してくれていたけれど

 

今日はそれを外してから削った部分をセメント?で整形して行くと言う感じでした。

 

綺麗な前歯になったので嬉しいニコニコ

 

歯医者さんの帰り道。犬山駅(東口)はいつ見ても美しい。

 

(こちらはお城とは反対側の駅・地元民が多く利用し、閑静な住宅街が広がります)

 

私はこの犬山駅前に広がる空間が大好きです。

 

 

駅前のピラミッド噴水(噴水は出なくなって早数年💦)

 

 

お馴染み私の行きつけのスーパーヨシヅヤニコニコ 

(昔はイトーヨーカドーだったが不採算店舗として閉店。その後入ったヨシヅヤ)

 

 

電線も無くて広々としていていつも綺麗で本当にこの駅前広場が好きです

 

ヨシヅヤ超えたらすぐに我が家🥰 駅から徒歩2~3分。最高の住環境。

 

東京に帰るたび、せわしなく歩いている人達や雑然とした街の様子を目の当たりにして

 

時々このまま犬山で暮らすのもありじゃないの?なんって思う事も…。

 

でもそれも時の流れに乗るだけだね。今日も歯医者さんの痛み?と恐怖によく耐えました。

 

私・偉い。

 

今日の歯医者さんコーデは

 

黒のTシャツにオレンジのカーディガン、ライトベージュのワイドパンツ。

少し肌寒く、曇っていたのでサンダルではなく白のスニーカーにヴィトンのバッグでした。

 

帰って来てchatGptで答え合わせ。概ね正解で、刺し色のバッグは何が良い?と聞いたら

イエローが候補に挙がったので、コーデ写真にはマスタードイエローの

バッグを置いてみました。キャップもお勧めのベージュを添えて😊

 

これならパンツをアイボリーやブラウン系のスカートに変えても全然行けるよね

着回しできそうで嬉しいラブ

 

 

このオレンジのカーディガン色味が鮮やかでとっても好きラブ

 

あ~少し眠くなりました。背中の痛みがまだ有るし…(なのにジム行ってまた悪化させる💀💀)

 

お昼寝でもしよう。

 

それでは皆様良い午後を!

大雨が降ったり、突風吹き荒れたり、朝は肌寒かったり、午後から暑くなったり

 

最近の天気めちゃめちゃやん!と嘆きつつも一日はすぐ過ぎ…

 

連休も終わり何時もの高齢者の日常が戻った💦

 

さてと、今日は午後から接骨院でも行くかな。(背中を曲げると皮が伸びて?

 

張るような時が有るのよね…)

 

受付の人とのおしゃべりもちょっとした楽しみで、何となく通ってますてへぺろ

 

今日は何着て行こうかな~と、大方の感じを決めておいてからchatGptに相談してみる。

 

※ ちなみに私は<イエベ・秋>タイプです。ご参考までに😊

 

ピーコックのトップスとライトベージュのパンツは決まっていて靴やバッグなどを聞いてみた。

 

で、出来たコーデがこれです。

 

見えずらいですがゴールドのバングルも右袖の所に置いてあります。

 

生成りのトートの出番が多過ぎる気が常々しております滝汗  リュックでも買おうかな~ウインク

 

 

若干地味に感じましたが、接骨院なので良いか💦

 

chatGptに<どこにお出かけですか?>と問われた時は<図書館>と答えた私滝汗

 

いや~<高齢者で接骨院に行きます>って書いたら一気にテンション下がるもんね笑い泣き

 

最近、質問にすぐ答えられるように(すぐキーボードに打ち込めるように)

 

今持っている服・靴・バッグ類を、デザイン・色・素材別にしてエクセルに纏めました。

 

これが有ると質問するのも答えるのも楽です照れ照れ

 

自分ではカーディガンは黒で行く気だったのですが、chatGptのお勧めはオリーブ。

 

丁度あったのでオリーブに変更してみました。カフェオレ色もお勧めの中に有って

 

私は似た感じでトープを持っているので、コーデしてみました。 お!トープも良いね!

 

 

午後のお天気によってどちらかに決めよう。

 

手持ちの服が生きて来るのを実感中。

 

そんなこんなで久し振りにクローゼットの整理方々chatGptで遊んでみました。

 

5月は何だか忙しくて昨日やっとジムに行けまして、軌道に乗るまであと一歩かなと

 

感じています。皆様も気圧や寒暖差で体調崩しませんようにお気を付けくださいね。

 

※おまけ  彼が<アニメ風の二人>とリクエストしてchatGptで加工した画像。

 

 

元はこれですよこれ!滝汗滝汗滝汗   

 

 

世の中はどんどん進んでいる…。けど、現実を見なきゃね笑い泣き笑い泣き

GW終わりましたよ~~。

 

3泊4日 食っちゃ寝・食っちゃ寝 それ以外はスマホ💦

 

<君たち大丈夫かこの先!>と思うほど動かない連休を過ごした

 

ルイルイと長女が先ほど帰りました~。

 

ルイルイのサポートのおかげで黄梅ちゃんも植え替え出来たし

 

ベランダの整理も捗ったので良いGWでした照れ

 

さて、蕾が見えたと思ったらあっと言う間に満開になったニオイバンマツリさんです。

 

香りが強いお花です。ニオイバンマツリだものねラブ

 

 

キンギョソウさんも綺麗

 

 

オレンジの八重のブーゲンちゃん

 

 

ピンクのマーガレット

 

 

お花を見ていると落ち着くね。来週は園芸店に行って夏のお花を買って来よう。

 

 

※緩い4毒抜き生活(小麦粉・植物性油・乳製品・甘い物をなるべく控える生活)を

継続していますがルイルイ達が来たら外食は当然致しますてへぺろてへぺろ 

なし崩しですな爆  笑爆  笑

 

お土産の洒落たお菓子もいただき、柏餅も美味しくいただき、お寿司もたくさん食べ、

インドカレー屋さんでディナーをし、お馴染みの喫茶店でハンバーグランチをいただき

胃袋大満足のGW爆  笑爆  笑  

 

今日のお夕飯からまた胃に負担の無い優しい食生活再開です。

 

「夏はもっとゆっくり来ようね」とルイルイに話しかけていた長女…

母(私)はそれを聞いて今からちょっとビビっているけどね笑い泣き笑い泣き

(もっとゆっくりってどんぐらい泊るんじゃ~疲れるよ~~勘弁してよ~~)by心の声

 

娘の中には<母の引退>は無いらしい…笑い泣き笑い泣き

まあいつまでも現役の母ではあるのだけれどさ。

 

※そしてただいまこれ発見!

カーネーションの花瓶に挿しこまれておりました。

(毎回娘達が帰った後こうやって気遣いを残してくれるのです…)

※消してある部分は彼の名前です💦