猫とアロマと優しい花と -11ページ目

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

暑くてジムに行けずゴロゴロしてPCで遊んでばかりいたら

 

肩凝り首凝りおまけに腰痛まで出てしまって、もう…悲しい悲しい 

 

だからブログしばらくお休みしてたのね。

 

昨日はお友達とランチ。約束の日が彼女の体調不良で延期となって昨日になりました。

 

味覚嗅覚が無くなったと言うのでコロナ?と聞いたら検査しても陰性だったそうで

 

今は9割回復したと言いつつも(9割の根拠は?とツッコミを入れたが…指差し

 

紅茶の香りがしないとか、ドリンクバーのコーラの味が変だ!とか💦

 

彼女のコーラをちょっと味見したら何時もの薬臭いペプシの味だったが…笑い泣き

 

ってかコーラなんって何年振りかに口にした!!ここでまた4毒抜き大失敗滝汗

 

それでもとりとめもない事をただ話して2時間ほどで別れるこのライトな感じが

 

とても心地よい。

 

振り返れば犬山のPC教室のインストとして知り合って以来、

 

気が合ってずっと仲良くしている唯一の友達。有難い。

 

人見知りが激しくて人との交流が不得手な自分にとってはとても貴重なお友達だ。

 

家に帰って来てから今度は東京の友達にLINEする。

 

30代終わりの頃の職場での出会いからもう30年。長いお付き合いの大切な友達

 

2時頃送ったLINEが中々既読にならない。

 

数年前に病気が見つかり今も通院中の東京の友達。何かあったかなと…不安

 

夜遅く返事が来て 一安心ニコニコ

 

東京に戻ってからは彼女と行きたい場所、遊びたい事が色々ある。

 

犬山の友達、東京の友達、そして自分も、明日何があるかわからない年齢。

 

しかも最近は年齢に関わらず、若い人の急死も目にするようになったもの…。

 

「会えるうちに会おう」が、犬山の友達との会話によく出てくるようにもなった。

 

そんなこんなで、こんなに人付き合いの悪い自分にも、ちゃんとお友達がいる。

 

幸せだな~照れ照れ

 

 

 

毎日毎日暑くて何処にも行きたくない。

 

※ベランダ

 

いつの間にやら白いブーゲンちゃんが巨大化していましたびっくりびっくり

 

 

先に白い苞が

オレンジのブーゲンちゃんまたあちこち苞が色づき始めています

どんどん成長するニオイバンマツリさん

ガーベラが葉っぱしか育たなくなっております💦

大きかった紫陽花さんが今はこんなに小さく…挿し木とか全く苦手なのでひたすら見守るのみ

シクラメンちゃん…咲いてるのよ~

 

腰痛が辛くて椅子を買いました 背もたれが凄く広くて楽ちん~~

 

韓流ドラマも見ておりますが、長時間のPC作業となるためしばらく中断。

 

纏めたものを月末に書きます。レビューには2時間以上費やすからね💦

 

こう言うのは思った事を書いているだけだからすぐ終わるけれど。

 

今日も暑いよ。皆様も熱中症に十分注意してお過ごしくださいね。

 

 

 

2週間前、お気に入りのカーディガンを失くした。

 

その日は歯医者さんの後、市役所に高額療養費の申請をした日。

 

帰って来てバッグを片付けようと中を整理したら

 

カーディガンが入っていない…滝汗 お気に入りなのだ。

 

色も渋くて何にでも合うし何より軽くて丸められる。何処に忘れた??

 

すぐに歯医者さんに電話をしたが、無いと言われ

 

じゃあ市役所だな、多分書類を書く時 眼鏡を出そうとバッグをごそごそして

 

その時落ちたに違いな…と、そこまで思って、動きを止めた真顔

 

参議院選挙投票日の前までに、期日前投票のために市役所に行くから

 

その時聞いてみようと考えたから。

 

で、本日市役所に行って来ました~。

 

 

受付で聞いたら、「確かにカーディガンの忘れ物は届いておりますが

 

市役所での遺失物は警察署に送られます」と言われ、今度は犬山警察署へ。

 

で、遺失物窓口で、忘れた場所とか色とか落とした日付とか聞かれ、

 

答えたところ持って来てくれたカーディガン

 

受付の方の最終質問「メーカーわかりますか?」


で、「ユニクロです!」と答えて ビンゴ~ 指差し指差し

 

出された書類に住所氏名書いてマイナンバーカードで本人確認済ませて

 

無事私の手に戻って来た~。

 

 

2週間ぶりぐらいの再会。重宝してたの。もうこの色売ってないの…。

 

だからとっても嬉しい。まずは長旅ご苦労様と言う事で洗濯機へニヤニヤ

 

良かった~~。

 

おっちょこちょいでね…結構物なくすんだな、私…。

 

で、彼が言うには「ママはなくすよ~~。だって○○ちゃん(長女失くし物大魔王)

 

のお母さんだよ」って…おっちょこちょいは遺伝…するんだね~~。

 

や、長女ほど酷くはないよ。私…ウインク

 

※市役所も警察署も自宅から徒歩数分で行かれる所に有るので楽ちんでした😊

 

 

昨日、暑さにもかかわらず出かけたついでに足を延ばして

 

伊木山ガーデンに。

 

暑い!めっちゃ暑い。

 

花を選ぶ余裕なし。しかもこの暑さで見切り品の札続出。安いこと!

 

取り敢えず暑さで倒れない内に華やかなのぱっと選んでさっさと帰って来ました。

 

選んだのはベゴニアとカランコエ。普段買わない…のに今回は一番きれいだったから

 

買ってしまった~~。

カランコエ  小さな花がとってもキュート

 

ベゴニア  優しいオレンジがかったピンク

主張強めのオレンジ

 

一気にベランダに華やぎが出ました。

 

ずいぶん昔にベゴニアもカランコエも買っては見ましたが…💦

 

この子達、湿度高いベランダでどのくらい持ってくれるかな…不安不安  

 

 

今日は幾分陽の力が弱い気がします。むしむししているけれど何とかジムまで

 

たどり着けそう。久し振りに運動して来ようキメてる