症状をAIに聞いてみた。 | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

一昨日の夜…暑かったのでエアコンを点け、なんとまたあずきバーを食べてしまったガーン

 

のせいか…夜中にトイレに起きること数回。

 

どんだけ出るのと言うぐらい毎回しっかり排尿…滝汗 やばくない?

 

1時間もすると足が冷えて、トイレに行きたくなって大変だったショボーン

 

そして昨日、何だか体が熱い…測ると36.6~37まで…滝汗え??何?

 

なんか悪い病気?またまた不安感が襲うショボーンショボーン

 

検索してみようと最近ヤフーを立ち上げると出てくる この右のマークをクリックして

 

検索ワードを入れてみた

 

 

すると

 

私のアイコン

足が冷えて熱もある

AIが回答を生成中

AIアシスタント

足が冷えて熱もある状態とのこと、ご心配ですね。この状態にはいくつかの可能性が考えられます。

🌬️ 冷えと発熱の関連性

風邪の初期症状

風邪などで発熱する際に、熱が上がりきるまでは手足が冷たく感じることがあります。これは、体が熱を外に逃がさないように血管が収縮するためです。体がブルブル震える悪寒(寒気)とともに手足が冷たい場合、熱がまだ上がりきっていないサインかもしれません。

冷え性が原因の可能性

体に冷えがあることで、結果的に血行不良となり、手足に熱がこもってしまうこともあります。筋肉量が少ないと体が冷えやすく、特に女性に多い傾向があります。

 

との回答!おお!!なるほど。

 

風邪なのね。とかなり安心モードに突入。

 

その後も、今飲んでいる漢方薬との併用は?とか、色々質問すると

 

これまた丁寧にしかも優しい言葉を添えて回答してくれる。

 

結局、<風邪の初期症状なので熱は37度台なら解熱剤は飲まず、

 

安静にしているのが一番>と結論付けてくれた。

 

ゼリーもお勧めとあったので、彼がたまたま買って来てくれていたフルーツセラピーを

 

美味しくいただく。ラブラブ こう言うの食べるの1年ぶり以上かも…。ナイス彼のチョイス照れ

 

 

AI賢いウインク 解答は瞬時。

 

くどくど質問しても片っ端から私の小さなもやもやを消して行ってくれる。

 

安心感半端ない。心療内科とか普通の内科の問診以上の信頼感笑い泣き笑い泣き

 

おかげかどうか、昨日は10時過ぎに寝て、今朝の7時まで起きる事無く熟睡(普段通り)

 

熱で暑かったのでアイスノンの枕は使いましたが、汗しっかりかいて、

 

気持ち良い目覚めでした。

 

AIが <回復したと思ってもウイルスは抜けていないのでしばらく安静に>と言ったので

 

今日もグダグダしています。

 

でもお買い物が溜まっていたのでそこだけは行って来ました。

 

思うにね…4毒抜きユルっとしていて、体重が2キロ減ったと言う事は、

 

42キロぐらいの私が40キロになっちゃうって事で、これは体力的にどうかなって…。

 

体力落ちると免疫も落ちてとかあれこれ難しい事考えちゃうけれど

 

要は4毒抜きの制限はかなり緩めようかと思っている所です。

 

パスタや麺の類は食べたくなくなりましたが、パンはたまに食べたくなります。

 

今日は国産小麦の全粒粉のパンを買って来ました。溶けるチーズも買って

 

チーズトーストをお昼にいただきますラブ

 

4毒抜きの生活はベースになりました。

 

それ以前にオーガニックの物を食べると言うのがもっと根本にあって

 

これはあまり変えずに、食べたくなったら好きな物は食べると言う生活に軌道修正です。

 

昨日我慢した期間限定<和栗のモンブラン> 

 

彼が「大変おいしゅうございます。大丈夫、全部パパに任せて」と言っていたが

 

とんでもないっす。今日は私も頂きますよ~~ラブラブラブ

 

 

今日ものどかな一日。有難い有り難い。皆様も午後からも良い時間をお過ごしください。