ラケット少年団 未知のソウル ソウルバスターズ  | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

酷暑続きでレビュー書く気が起こらず、今回もさくっとまとめてお伝えします💦

 

※ 未知のソウル 2025年 tvN 全12話

 

☆概要  <韓国ドラマ登場人物様よりお借りしています>

顔以外は全部違う双子の姉妹が、人生を引き換える嘘で本物の愛と人生を

探していくロマンチック成長ドラマ。

 

 

 

〇主なキャスト
パク・ボヨン、ジニョン、リュ・ギョンス、キム・ソニョン

 

パクボヨンが安定の演技で見事に一卵性双生児を演技分け。

見ていてどっちがミレだかミジだかわからなくなることもしばしば。

キュンとする恋愛シーンも相手違えても、ちゃんと成立するってのが腕の見せ所。

上手かった~。

 

イ・ホス役のジニョン、美しく、何処までも優しいキャラクターは<ユミの細胞たち>の

ボビーと同じで一番お似合いの役。

黒い瞳に涙を湛える姿は正に<涙の王子>と呼ばれるだけあった。

 

 

個人的に入れ込めたのがホスの母親役のキム・ソニョン

 

ステップマザーの悲しみと喜び、複雑な感情を、抑制された演技で

浮かび上がらせていく所はさすがベテラン。上手かった~~。

 

※総じて、挫折を乗り越えそれぞれの道を探して歩いて行くストーリー。

年齢的にはミジたちの葛藤よりも親世代の葛藤のストーリーにより惹かれ、

彼女達が抱えた心の淀みを浄化する過程が心に沁みた。

<私の解放日誌>を彷彿とさせる脚本。こちらは洗練されたバージョンかな。

 

※ ソウル・バスターズ  

 

☆あらすじ <海外ドラマNAVI様よりお借りしました>

犯人を捕まえようと奮闘するも失敗続きの強力2班に、

何一つ欠けるものがない超エリート警官トンバン・ユビンが新任班長として赴任。 

独特のキャラクターで事件を解決するユビンの推理に班員たちは疑問を抱くも、

共に事件を解決していくうちに一致団結していく

 

 

 

主なキャスト

キム·ドンウク・パク·ジファン・ソ·ヒョヌ・パク·セワン・イ·スンウ・ソン·ウンソ

 

※ドタバタコメディで、ベタなギャグ満載で、感動も特に無いの。こう言うドラマも面白い。

1度見て、彼を誘ってまた2ターン目見て二人で楽しんでます。ディズニー+なので

契約していたらお勧め💦くだらないけどこう言うドラマ有ってもいいよね。

 

※ラケット少年団

 

☆あらすじ <フィルマークス様よりお借りしています>

父親の仕事の都合で、都会から田舎の中学校に転校してきた少年。

寄せ集めのバドミントン部を廃部の危機から救うため、コーチである父親とともに大奮闘。

 

 

 

主なキャスト

キム・サンギョン オ・ナラ タン・ジュンサン ソン・サンヨン ‎チェ・ヒョンウク

イ・ジェイン シン・ジョングン

 

☆や~~見終わるのに1年位かかりました💦

基本スポーツ、子供、熱血は苦手なので💦

なのになぜ見た!と言うのは横に置いておいて💦

見始めて、面白くない~~中断~~の繰り返し…滝汗

ようやく最終話まで辿り着いた~~と思ったら

最終話のホント終わりの数分に主役級の人物登場で、え?これの続編ありなの??って

一瞬引いたんだけど、その後のセリフで、え?これあのドラマのセリフじゃん!ってウインクウインク

で、ゲストに彼が出ていた意味が分かった。その先はもうにやにやしっぱなし。

なんのドラマかはネタバレになるから書かないけれど、もうここだけ見るために私は

ラケット少年団を見ていたのね!ってぐらい楽しい気分で見終わりました。

調べたら、あのドラマに出てる人達が結構ラケット少年団にも登場していて

気付けなかった~。わかってたら最初からもっとにやにやできたな~~。

パク・ヘス出てる時気づけよ!だよね💦

そして、監督が同じだった。監督ってば粋なことするわねウインク

友情出演のイ・ギュヒョン씨 고마워요

 

あと<ラケット少年団>のポイントはこの先皆大活躍するであろうことを予感させる

少年団たちの布陣。 すでに見た事有る子。お馴染みの顔あるでしょ?

 

 

タン・ジュンサン は<愛の不時着>も良かったけれどなんと言っても<ムーブトゥヘブン>の
アスペルガーの役は抜群に上手かった

 

チェ ・ヒョヌクは<弱いヒーロー>で気になった俳優君。ちょっとアイン君の若い頃に似てるラブ

 

 

一番お気に入りはキムミンギ 品が有って好き。

<シュルプ>と、今は<呑金/タングム>に出てるね。 

 

 

と7月はしっかり見たのは3本でした。

昨日何かの記事でソン・ソックが<サバイバー: 60日間の大統領>に出ていたのを知りまして。

このドラマは愛しのチ・ジニ様が大統領役なのでとっくに見ていたのですが

その頃はソン・ソックは全然視野に入っていなかったので、今度は彼に

注目しながらまた見ようかなって思いますラブ

 

※今日も酷暑です。暑くてもご飯たくさん食べてドラマ見てYouTube見て

(今都議の佐藤沙織に大注目中💦)何とか過ごしています晴れ晴れ晴れ

 

韓流レビューに目を通して下さりありがとうございます。

韓流お仲間絶賛募集中ラブラブ

 

皆様 今日も良い午後をお過ごしください。