咲いて来たお花さん達の可憐さよ | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

犬山は暑いです晴れ晴れ晴れ

 

夜中に暑くて眠れず、快適を求めてあちこちの部屋を枕抱えて

 

歩きまわるジプシー生活が始まりました悲しい   毎年恒例…悲しい

 

昨日の睡眠時間は3時間ほど…びっくり  でもなぜか気持ちは元気でお花さんの写真を

 

撮りにベランダに出ました。暑い…晴れ晴れ晴れ

 

キンギョソウ この子ずっと元気

 

ニチニチソウ

 

カリブラコア とても小さいお花

 

ルドベキア 開花してくると向日葵みたいになります

 

ランタナちゃん・咲き始めて来ましたよ  可愛いね。

もう終わったと思ったジュリアンちゃん お花の姿が見えますラブ

暑い中咲いてくれてありがとう  ようこそ

葉っぱもりもりシクラメンちゃん 今年はこの子だけ生き残ってくれました

無事に夏越し出来ますように

 

※一昨日辺りから暑くてエアコンは点けたままです。またそんな時期が来ました。

お部屋の中での熱中症も多いと聞きます。喉が渇く前に水分と塩分補給をしよう!

梅干し・梅干し指差し

 

冷えたお部屋で温かいお茶でも良いですし、冷えた麦茶も良いですね~。

 

今日は熱中症警戒アラートが出ました。はい。ジムはお休みします真顔

 

お洗濯も終わったし、お夕飯の肩ロースブロックのせいろ蒸しの下ごしらえも済んだので

あとはのんびりです。まあ、いつもの事ですけれどねキメてる

こんな暑い日、外に出ずにぐーたら過ごさせてくれる環境に感謝です。

 

それでは皆様今日も良い一日を!

 

※朝のヨガで、足の指を開くと言うのが有るのだけれど、中々全部ぱっと開かない…

これも練習だな💦 私の場合右の人差し指?と中指が中々離れにくいのであった指差し