我が家の古株さんの紫陽花が色づき始めました。
毎年必ず綺麗に色づいてくれる紫陽花に季節を感じ、慰められています。
先日買って来たお花さん達
オレンジの八重のブーゲンちゃんが元気いっぱい
も~ちゃんの所も今はお供えのお花が賑やかです
ビタミンカラーのパンジーがまだ元気です
種を取りたいと思いましたが…どうやって取るのか?
一体種は何処に出来るのか??
そんな事も知らないガーデニング歴20年ほどの私です
※先日プリンターが爆音(大袈裟か💦)とともに壊れました
プリンターが無いと非常に困るのです。
デュオリンゴのハングル講座が4月下旬頃?に1年ぶり?もっとかな?ぐらいに
やっと改変されて、新しい問題が解けるようになりました。
それはとても嬉しいのですが、知らない単語はいっぱい出て来るし、
今までの様なヒントが無いし、問題も難しい~~!
新しい単語や構文が出て来ると、ハングルもフランス語もデュオリンゴの画面を
スクショして、印刷してからノートに書き写して新たに問題を解いていくと言う
勉強法をとっているのですが、プリンターが無いとそれが出来ません
新しい単語が出て来ると正解でもスクショしてそれを印刷してから
ノートにとって復習します
↓
で、すぐにネットで買ったのが~~!!!これ。 赤が欲しかった!!
なのに~~。初期不良ですぐさま返品
今週彼の休みに家電量販店に新たに買いに行こうと考えております。
しかし、どうやら赤は販売終了らしく、置いてあるショップが少ない
店舗に在庫はあるのか??
ジムに行かないのでベランダ仕事と、ハングルの問題を他の方法で
解いている月曜日。今日はルイルイの高校初の運動会。
リレーの動画が送られて来ました。長い脚で頑張って走ってた!
母からも元気な声で電話がかかって来て、我が家は今日も穏やかな一日です。
今度買うプリンターは正常に機能しますように