3・4月レビュー書かなかった韓国ドラマ・映画(覚書) | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

今日で4月も終わり。GW最中ですが我が家はいつもと変わらぬ日々。

 

寒暖差が激しく体が何だか疲れております。ルイルイ達が後半来る予定。

 

おもてなしは出来るのだろうか…

 

3・4月とレビュー書く程でもない作品・及び途中挫折した作品を記録として書いておきます。

 

最近不作が多いショボーン

 

※ スティーラー~七つの朝鮮通宝~

 

【あらすじ】 衛星劇場様より引用
法の裁きから逃れた権力者たちが隠し持つ数々の文化財。それらを取り戻すため、

文化財庁の事務官ファン・デミョン(チュウォン)とソウル地方警察庁の文化財専門担当チーム、

そして謎の怪盗「スカンク」が手を組み、非公式かつ非合法な回収チーム「チーム・カルマ」を

結成する。

そして、ある兄弟が持っていた“穴の空いた朝鮮通宝”が、莫大な文化財の隠し場所を示す

鍵であることが明らかになる─。

 

 

主なキャスト

チュ・ウォン  イ・ジュウ  チョ・ハンチョル  キム・ジェウォン  チェ・ファジョン  イ・ドクファ

 

※チュウォンが相変わらず可愛らしくて、年取らないな~って思ったラブ そこ??

文化財の盗難はいつの世にもある事。盗まれた財宝は闇の世界で売買されて

不当な選挙資金として使われるストーリ。

悪人と闘う時の武器の仕掛けや、潜入グッズ、その他もろもろの今時のメカニックがとっても

先端的で面白く、飽きずに見られました照れ

 

 

悪人役 イ・ドクファ健在でした

 

※ デシベル

 

あらすじ フィルマークス様より引用

 

大都市・釜山。ある一軒家で起こった爆破事件のニュースを目にした元海軍副長カン・ドヨンにかかってきた一本の電話。「次のターゲットは、サッカースタジアムだ。通報したり観客を避難させたら爆発する」。それはテロリストからの脅迫だった。仕掛けられたのは普通の爆弾とは違い、騒音が一定のデシベルを超えると制限時間が半減して爆発する特殊爆弾だ。ドヨンは事態を把握する間もなく、5 万人の観衆で埋め尽くされた釜山アシアード競技場に向かうが…。

 

主なキャスト キム・レォン ・イ・ジョンソク ・チャ・ウヌ

 

キム・レォンが好きだから楽しめました爆  笑

 

 

 

イ・ジョンソク君は<君の声が聞こえる>が良かった。IUちゃんの彼氏だもんね。

身長186㎝!かっこいいよね。

 

ウヌはね…やっぱり綺麗すぎるって言うのも映画の様な群像の中で存在感を出すのには

ハンデになるなって思った。演技よりもどうしても顔の美しさに目が行っちゃうもん。

でも今回、兄との別れのシーンは泣けました。

でもって、ウヌとイ・ジョンソク君って身長差3センチなんだけど(公表)

イ・ジョンソク君の方が3センチ差よりもっと大きく見えた。

 

 

※挫折ドラマ 

 

※埋もれた心  

 

あらすじ  フィルマークス様より引用

生き残るために2兆ウォン(約 1,058 億円)の政治裏金資金口座をハッキングした男と、

ハッキングされたことを知らずに男を殺し、2兆ウォン失った影の権力ブローカーの

危険な駆け引きを描いた本格リベンジ・サスペンス。 

デサングループの忠実な使用人ソ・ドンジュと、影の政界の黒幕ヨム・ジャンソンの間で

権力争いが勃発し、莫大な裏金を執拗に追い求める2 人は、危険な駆け引きを繰り広げる。

 

主なキャスト パク・ヒョンシク ホ・ジュノ

 

この二人だもの絶対面白いと思ったけれどつかみが暗くて暗くて、

特にダーティな感じのヒョンシクのラブシーンなんって見てても面白くなく

この先の展開もどろどろが予想でき、、疲れそうなので1話でやめました💦

今はこう言うのあまり面白く感じない。期待していたのに残念。

 

 

 

※ おつかれさま

 

あらすじ 

1950年代の済州(チェジュ)島から2025年のソウルまで、二人の主人公と

彼らを取り巻く人々の人生を描いた物語

 

凄いキャストが揃っていてこれなら大ヒットして当たり前でしょうぐらいなドラマなんだけれど

私には何だか退屈で頑張って2話まで見たけれど挫折。時間が出来たらまた見ようかな…。

主役の二人、IUちゃんとパク・ポゴム君の二人共が苦手だってのもあるかな💦

 

※ 運の悪い日

 

あらすじ wowwow様より引用


借金が原因で、家族が離れ離れになってしまったタクシードライバーのオ・テク(イ・ソンミン)。

ある朝、縁起がいいとされる“ブタの夢”を見て目覚めると、お客さんが次から次へと乗車する、

運がいい日に。だが息子からの電話で、ギャンブルで姉の学費を使い込んでしまったという話を聞き、

その日の最後に普段なら断わる長距離客を乗せてしまう。その乗客クム・ヒョクス(ユ・ヨンソク)は、車内で「人を殺すのは簡単」などと冗談交じりに話すが、目は笑っていなかった。

実は、彼はサイコパスの連続殺人犯だったのだ。恐怖を感じたテクはなんとか

逃げ出すことに成功するのだが……。

一方、クム・ヒョスクに息子を殺されたファン・スンギュ(イ・ジョンウン)は、

独自の捜査で2人を追いかけていた。

 

※イ・ソンミンだから外さないだろうと思ったけれどユ・ヨンソクのサイコパスが怖すぎて2話で挫折。

 

 

 

※以上が3・4月の見たけれどイマイチドラマでした。

最近中々良いのに当たらないと思っていましたが!

ただいま見ております<君は天国でも美しい>が最高で、まだ2話だけど毎回号泣で

目が腫れております💦

<眩しくて>を彷彿とさせるストーリー。あの世が近いとこう言うドラマが心休まるわ💦

キム・ヘジャ素敵…。83歳で主役張れる、すごすぎる。

 

と言うわけで今回の韓流の呟きでした。お付き合い下さりありがとうございます。