ここにいるよ | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

昨日は小麦粉&甘い物(餃子とパール柑)を食べてしまって、

 

<これ食べるとメンタル落ちるんだよな~>と言う不安のスイッチが入り、

 

案の定、眠る段になってから最近上手く行かなかった事などを次々掘り起こし、

 

ボケが始まったと自分をいたぶり始めた…。厄介な精神構造だ…。

 

そんな重い心で目が覚めた今朝、家事を終えてPCに向かいながらコーヒーを飲んでいたら

 

あれ??  このスプーンここハートだったんだ…。

 

全く気が付かなかった。いや買った時は知っていたのか…?

 

これはも~ちゃんが顆粒のお薬を飲むために買ったのだけれど、噛むと危なそうだったので

 

結局人間が使うようにした5本組の中の一つ。

 

メンタル落ちていたのが、このハートを見た途端、心に光がともった。

 

も~ちゃんが「ママ、ここにいるよ」って合図を送ってくれたようだ。

 

も~ちゃんのシンボルカラーは黄色。黄色いスプーンに💛なんって

 

も~ちゃんが落ち込むママに、何とかしようとして普段は見る事もないスプーンのこの部分に

 

目を向けるようにしてくれた!も~ちゃんありがとう。ママしっかり受け止めたよ!

 

あ~、今日もも~ちゃんに助けられたな~。

 

「悩んでばかりいちゃダメにゃ!」っても~ちゃんに叱られそうだね。

 

も~ちゃん可愛いかったな~~。号泣中えーんえーんえーん

 

 

※気を取り直して今日のベランダのお花さん達

 

オレンジのパンジーさんがもりもりして来ました

 

八重のアネモネさんの蕾が上がって来ています

 

こっちのアネモネさんも開花して来ました

お昼頃になるとぱかーんと開きますラブ

 

 

小さいけれど存在感あるアリッサムちゃん

 

コデマリちゃん 粒々出来て来た~~

 

ホスタも顔を出して来たよ

 

 

※ここ何日かお外で猫さんの大きな声がします。恋の季節が始まったのかな?

 

何も出来ない無力な自分にへこむのですが、

 

地球に生まれたお仲間として頑張って生きて行ってねと精いっぱいの

 

エールを送っています。