これってあれ?の長いバージョン・短いバージョン | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

※初めて目にする方へ

 

これってあれ?とは、私が勝手に作った言葉で

ふと思った事が叶うと言う神様からのギフトの事です。

 

さて本題。

 

長いバージョンのこれってあれ?

 

去年の夏頃、お腹周りに付いた脂肪が気になって💦

手帳に<骨量・筋肉量はアップし、体脂肪率を減らす!>

と書いた。書いただけ💦

 

しばらくしたら、愛読しているブログの方の記事で

4毒(小麦粉・食物性油・乳製品・甘い物)抜きを知り、

遅ればせながらユルっと始めて行ったのが11月の終わり頃。

 

ついに昨日、体脂肪率6%減を達成🤩

※筋肉量スコアは上がって、骨量の変化は無し。

体脂肪率とは「体重に占める体脂肪の割合」

厚生労働省の見解では、「成人女性は30%以上、男性は25%以上になると

体脂肪量過剰」とされている。

 

私、BMIは19だけれど、体脂肪率が30%有って隠れ肥満だった!

因みに体脂肪が多い人ほど認知機能が低下するそうです😱😱

 

これは理想的な体の変化。4毒ゆるっと抜いたら元気が出て

ジムに週3~4回通えるようになった上でのこの結果…。

 

身体の変化はすぐには起きない。時間がかかったこれってあれ?だけれど

書いた目標に反応して、Aさんのブログの記事がアンテナに引っ掛かり、

徐々に定着。で、最近の体がまさしく思い通りになって行ってる。凄い!

 

 

そして短いこれってあれ?

 

先日精油ボックス見ていて空っぽだな~~って思った。すっからかん!ガーンガーン

 

次の日彼と新しく出来た<無印良品>に行って見たら、彼が「良い匂いがする~」と言って

向かった先に有ったのが精油コーナー。呼ばれたのね。

早速リラックスバージョンお買い上げ

 

 

 

精油成分が書いてあったので、足りない精油を買えばこのブレンド作れちゃう。

アロマ魂にまた火が点くかな?

 

もう一つこれってあれ?

 

今日は皮膚科に行こうと決めていたのだけれど、症状に変化無しだし薬もまだある

午後から予定が入ったのでどうしよう皮膚科行くの他の日にしようか…

等と考えつつも、やっぱり今日行くか~と、WEB予約見たら…

 

え??  ↓

 

 

ね・・・すごくないですか?

行かなくていいよ。もう受け付け終わったからって神様言ってる~~。

 

詳しく見たら10時の段階で受付終了しちゃってました。土曜日って激込みなここの皮膚科…

 

 

 

 

皮膚科に行かずに済んだ午前中。

これで午後の予定が余裕持ってこなせそう。

 

私のこれってあれ?の能力凄くないですか?我ながらすごいと思う。