ネットフリックスで配信中
パニックムービーだけれど、キャストが絶妙とCGを駆使した映像と
ひねりの無いストレートな笑いで、引き込んでくれて、ずっと笑いこけてました。
大満足。
<2021年韓国映画興行収入第2位の大ヒット!
【都市直下型】ディザスター・パニックムービー>
納得の1本。
◎あらすじ
平凡なサラリーマンのドンウォンは、11年の節約生活を経て、ソウルにマンションを購入、
家族とともに引っ越してきた。同僚を招き“引っ越しパーティー”を開くが、
大雨で巨大陥没穴《シンクホール》が発生。
マンション全体と住人たちを僅か1分で飲み込んでしまう。
ドンウォンは反りの合わない隣人マンス、そして不幸にもこのマンションを訪れていた
同僚たちと共に、地下500メートル下に落下。
さらに大雨が降り始め、穴はどんどん水で満たされていく…‥!
嗚呼、夢のマイホーム、彼らの運命はいかに…!?
※↑ あらすじはフィルマークス様よりお借りしています。
※主要キャスト
クセ強迷惑隣人:マンス役 チャ・スンウォン
もうね、彼が最高なのですよ。
華政(ファジョン)で光海(クァンヘ)君を演じた時、クールな2枚目だと思っていたのが
花遊記(ファユギ)でまさかの真面目な顔でぼけまくるウ・フィ(牛魔王)を好演。
今回もその並びで、普通に呆ける、その間の取り方と表情に何度も爆笑しました
しがないサラリーマン:ドンウォン役 キム・ソンギュン
彼は今、脇役として大活躍中ですね。今回はチャ・スンウォンと2本柱
楽しませてくれました。
こじらせ部下:キム代理役 イ・グァンス
息長いですね。トンイのヨンダル役の時から変わってない…。
地味系インターン:ウンジュ役 キム・ヘジュン
若手の女優さんとして実力つけて来ています。地味だけどしっかりした演技で
ベテラン達が安心してぼけまくってもドラマの質を落とさなかった。
※なんと言っても脚本の面白さ、それに乗ってるチャ・スンウォンのボケの演技が
ぴったりで、何度も声をあげて笑いました。
昨日の午後見たのですがあまりの面白さに、帰宅した彼に「もう一度見てもいいから
今日見よう」と提案して、2度見ました。2度目も同じように笑えた
次から次へと襲い来るパニックの中で必死に生き抜こうとしているのに
なんだかとってもユーモラス。演技している人達は体張ってて、特に子役ちゃんは
大変だったとは思いますが、それでもこの映画は劇場を笑いでいっぱいにしたのだろうと言う事は
容易に想像が付きました。
やる時はとことんやる、正に韓国エンタメの楽しませてくれるサービス精神いっぱいの映画。
暑くて溶けかかっている脳みそにも大笑いによるいい刺激を与えてくれました。