動物霊園へ。 | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

3回忌も済んだところで気持ちの区切りをつけようと

 

も~ちゃんの葬儀をしていただいたお寺さんへ行って来ました。

 

慈妙院動物霊園


 

 

 


あの日から一度も行かれなかったけれど
2年経って、気持ちに区切りをつけようかなと…。

受付に出て来てくれたのは2年前も~ちゃんの立会火葬の際の

お骨拾いの時にお骨の説明などをしてくださった方でした。

(顔って意外と覚えているものですね)

 

懐かしさに涙こぼれます。
「お骨はまだご自宅ですか?」と尋ねて下さいました。

こちらはコロナのため合同慰霊祭はずっと中止です。


お昼の勤行で名前を読み上げてくれるとのことで
名前を記帳してお願いして来ました。

も~ちゃん、やっと来れたね…。

 

も~ちゃんはこの霊園に眠っているわけではないのですが

行く時は段ボールに入った姿で、帰る時は小さな骨壺に入って…

当時の事が蘇ります。

 

時は流れて行きますね。

も~ちゃんに「ママがボケないように守ってね。ボケたらも~ちゃんの日々の

お水替えやお花のお供えも出来なくなるからね」と帰りの車の中で

ぶつぶつ呟きました💦

 

少しずつ前に進もう。