桜とベランダのお花 | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

今日・明日と3年ぶりに犬山祭りが規模を縮小ではありますが開催されます。

 

が…人込みは避けたいので昼は行きませぬ…💦 

 

夜彼が帰って来たら見に行こうかな…。気温は春らしくありませんが春です。

 

桜があちこちで見頃を迎え競って咲いています。

 

 

昨日、ジムへ行く途中で。 満開です。

 

 

 

 

 

我が家のベランダもだいぶ華やいできて眩しいラブガーベラガーベラガーベラ

 

強剪定で鳴かず飛ばずだったニオイバンマツリさん。今年は変化がありそうだ~。

 

 

ニョキニョキとホスタが顔を出し始めました

 

根切り虫被害に遭った紫陽花も完全復活ラブラブ

 

 

 

 

このキンギョソウがもりもりでとても可愛いラブ

 

※東京日帰りしただけなのに、エネルギーがチャージされました。

 

行くまでは、新幹線一人で乗れるかな…なんって不安だったのに(だから彼も行ってもらった💦)

 

東京駅着いた途端、彼を置いてけぼりする勢いで山手線上野方面乗り場へずんずん向かい

 

秋葉原からつくばエキスプレスへも足が勝手に動く💦

 

重い腰を上げて行って良かった。

 

犬山に帰ってから彼も私も体調も崩していないのでコロナは大丈夫だったはず。

 

またのどかな日常。でもまだコロナは続くんだよね…悲しい悲しい