リシマキアのお花 | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

グランドカバーぐらいにしか思っていなかったリシマキア。

 

水仙との寄せ植えで脇役にしたら、水仙が終わってからもぐんぐん増え始めて

 

どうしたものかと思っていたのですが、今日こんなに可愛いお花が咲いていました!

 

嬉しい誤算~~。蕾がたくさんあるのでこれは楽しめます。

 

 

ダリアの蕾が ラブラブ

 

いい感じ~~

 

 

ネメシアも可愛い~。

 

ニゲラ タグによると青い花が咲く予定

 

 

※今日はジムをお休みして伊木山ガーデンに行ったのですが

 

人がいっぱいで、驚きましたびっくりびっくり

 

食料品を少し買って ガーデンコーナーに行っては見たものの買う気にならず

 

人の多さに恐れをなして(大げさか!)帰ってきました。

 

ベランダをじっと眺めていると、どの花もみんな元気で、これから咲こうとする子達もいます。

 

新しい子を増やすのはもう少し先にしようと思いました。