ネットフリックスで配信中の<サバイバー 60日間の大統領>見終わりました。
※みどころ
突然、国会議事堂爆弾テロで大統領を失った韓国で環境部長官パク・ムジンが60日間の
大統領権限代行に指定され、テロの背後を見つけて、家族と国を守りながら成長する物語を
描いたドラマ。
アメリカABC放送局の人気ドラマ「Designated Survivor(邦題:サバイバー: 宿命の大統領)」の韓国版。主人公のパク・ムジン役を俳優チ・ジニが演じる。
※あらすじ
ヤン・ジンマン大統領の施政演説中、国会議事堂が爆弾テロで崩壊する史上初の事態が発生する。
政府要人の大多数が死亡すると、継承順位が低い環境副長官のパク・ムジン(チ・ジニ扮)が
大統領権限代行のポストに就くことになる…。
政治感覚ゼロの理工系男子パク・ムジンは、果たして権限代行を無事に遂行できるのか…。
↑ワウコリアから引用
チ・ジニ / 役:パク・ムジン大統領代行
歳を重ねてますます素敵になったチジニ様!
ソン・ソック / 役:チャ・ヨンジン秘書官
彼の演技が素晴らしかった。
秘めた感情・台詞を乗せる時の目の動き、口元の動きも繊細で、これは注目の俳優さん。
ホ・ジュノ / 役:ハン・ジュスン秘書室長
朱蒙(2006年-2007年、MBC) - 解慕漱(ヘモス)役から13年…。
重鎮さんになりましたね。
イ・ジュニョク / 役:オ・ヨンソク国会議員
歌舞伎の女形みたいだった( ̄∇ ̄*)ゞ
カン・ハンナ / 役:ハン・ナギョン
重要な役回りなのに演技がばたばたで、中盤までは殉職でも良い!(-_-)
ぐらいに思いました(-_-)後半何とか持ち直したかな。
※ドラマは大変見応えありました。
テロにより国会議事堂が破壊され、政府の要人の大半が死亡。その直前に職を解かれ
たまたま議事堂に居なかったパク・ムジン(韓国科学技術院科学科の元教授で環境省長官)
が急遽大統領代行に。要人たちの戦略室的な場所に誘われるパク・ムジン(チ・ジニ様)の
戸惑いと驚愕と躊躇いの演技が何ともうまい。
大統領を亡くした国家が、代行によって操れるわけもなく、そこは権力者達が
うごめく世界。もとより権力に等興味のないパク・ムジンだが、テロ、そこから発生する
様々な事件に向かいながら次第に、<無欲の力>を発揮して行く。
ここは正にチジニ様の真骨頂。上手い。ほんと彼でなくては表現できない世界。
パク・ムジンを支える人達のチームワークも息ピッタリで、何とかしてこの代行が
上手く政治を進められるよう奮闘する姿がとても良かった。
特筆すべきはチャ室長を演じたソン・ソック。
クールで爬虫類顔で、悪役なのか、良い役なのか見当つかず…。
それでも毎回チ・ジニ様と渡り合っても引けを取らない演技力で、作品に大きな幅をもたらしました。
官邸チームは皆素晴らしかったのに、国家情報院の対テロチームの積めが甘くて…。
そこがとっても残念だった。
テロを起こした真の犯人は!!ここに持って行く様々な箇所で緩みを感じました。
え~~!!って思わせてもらうくらいの作り込みが欲しかったところだけれど
大作だから少しの息切れには目をつむろう。
韓国って凄いと思うのは権力の内側をこれでもかっていうぐらい見せて、
そして権力を壊しにかかる勢力をもあぶりだして行く。
「おかみ」に忖度してちゃ芸術なんって作れないよって気概を感じましたね。
ものすごく楽しめる政治のパワーゲームの世界。これはお勧め。ほんと面白かった!!
終わり方としては次作もありそうな気配。期待して待ちましょう(*^。^*)
◎私が韓国ドラマにはまったきっかけは「チャングムの誓い」のチ・ジニ様。
トンイの粛宗も素敵だったけれど、大統領代行のパク・ムジンも素敵だった。
久々初恋の人に会ったような気になったなり~~