お花の記事が続きます(*^。^*) | 猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

今日はお日様は出ているのですが風が冷たく、暖房が欠かせません。寒い!!

 

お花の記事が続きますが今回はプラス、鉢に植えてある木のお話を。

 

あんなにたくさんあった樹々は根切り虫にあったり、水のあげすぎで根腐れを起こしたりで

 

大分減りましたショボーンショボーン

 

生き残っている子達も、素人のぞんざいな剪定で青息吐息 と思いきや!

 

紫陽花さんの根元からたくさん葉が出て来ていますよ~~ラブラブ

 

          

 

バキバキに剪定してしまったニオイバンマツリ 凄い!もう処分かと思ってた!

 

 

放置にもかかわらず、可愛いお花を咲かせてくれたローズマリーちゃん。ありがとうラブ

 

 

他に、ブーゲンちゃん2鉢、ガジュマル、黄梅ちゃんなどありますが、手抜きばかりです。

 

ベランダの樹々の皆様、手をかけてあげなくてごめんなさいショボーンショボーン

 

次は気を取り直して、お花さん達を

 

ムスカリちゃんがやっと姿を見せ始めましたニコニコニコニコやっぱムスカリで合ってましたてへぺろ

 

 

コロニラバリエガータ 斑入りの葉が可愛いです

 

 

オステオスペルマムとラナちゃん。シックな感じでお気に入りです。

 

 

チューリップ。滅多に買わないのですがこの色に惹かれて買いました。

 

 

お日様の方にお顔向けているラナちゃん。淡いピンクがお気に入り。

 

毎度おなじみ。今、ベランダで一番華やいでいる寄せ植えです。

 

 

ブラキカムももりもり。

 

 

 

少ししおしおして来たラナちゃんはコップに入れて鑑賞。

 

 

ここのところ運動と言えばお散歩のみ。歩きすぎているとは思えませんが

 

ジムでちゃんと体幹気にして運動している時と比べて体のバランスが悪い気がします。

 

そのせいか、足が疲れてまた足首が痛み始めましたえーんえーん

 

楽しい事無い!!ムキーって思ってお散歩から帰って来てポストを覗いたらこれが!!

 

ふふふ。ジソ様ファンクラブからのお葉書です。

 

あ~~やっぱカッコいい~~ラブラブラブラブラブ 顔ちっちゃい!足長い~~。

 

 

早速ジソ様・イル君コーナーに飾りました

 

 

みんなこの葉書、インスタにあげてて、やっぱりすることは同じだな~って思いました。チューチュー

 

コロナ騒動は収まる気配が無いですね。図書館までお休みなのは困りました。

 

高齢者だから大人しくしなきゃならないのはわかっているけれど、ポケモン仲間と

 

お茶も出来ないってつまらない~。ま、それ以外は平和って言えば平和な日々ですが…。