高市さんが総裁になってから、まあマスコミ政治界隈が動いて動いて面白過ぎ。
TVや新聞、いわゆるワイドショーと、ネットの政治配信見てると
オールドメディアの高市さんへのバッシング誘導が凄まじい メディア、何様??
取り敢えず、ネット世界では<某国とのつながりが深い>とされている
某党の連立離脱は喜ばしい。
某国に切り売りされてとんでもない事になりつつある国土を、これ以上
侵されないように、高市さん頑張って欲しいよ。
過去には予算委員会で質問時間を持て余して般若心経唱えた自民党議員がいたね。
居眠りしてる議員や只の野次飛ばし議員もそんな時代は終わったって事に気付いてね。
で、大分涼しくなって来たのでベランダのお花さんを少し。
ニチニチソウの鮮やかな濃いピンクが可愛い
蕾の状態でも~ちゃんにお供えしても咲いてくれるよ
カリブラコア 暑さに負けず生き残ってくれました
この子も今年はも~ちゃんのお供えとして大いに役立ってくれました
奥の方で気が付かなかったけれど白のブーゲンちゃん元気です
オレンジのブーゲンちゃん 苞が重くて垂れ下がった!
ランタナちゃんも次々咲いてくれています
今年の夏は暑かったって毎年言ってる…どんどん暑くなるの??
気圧の変化も激しくて、人類は段々生き延びるのが大変になって来るのか?
熊だって山で食べ物無くなったら降りて来るよ…。メガソーラーで国土廃墟化。止めて欲しい。
※昨日ジムで、スタジオレッスン待ちで並んでいた時、隣の方が「大腿骨骨折で3週間
入院していた」と!お話してくれました。ボルト2本埋め込んだそうです。
旅行先で長い階段を上がっていたら先に上がったご主人が眩暈を起こし
倒れて来たので思わず支えたら見事にお二人とも転倒。
そりゃあ、支えちゃうよね…。自分だけ身をかわすわけにはいかないもんね。
で、ご主人はご無事で、支えた彼女が骨折
「主人も階段上がる事に集中すれば良かったのに他の事に気を取られて
よそ見したしたようで」と。にこやかにお話してくれた彼女は60代半ばぐらいかな?
<集中>大事。最近特に思う。集中していれば何とか失敗も最小限にとどめられる。
60代70代になるとこういう話に深く頷ける
皆様もうっかりを減らす為に、今している事に<集中>しましょうね
それでは午後も楽しいお時間をお過ごしください。