猫とアロマと優しい花と

猫とアロマと優しい花と

2020年7月24日。愛猫もも永眠(16歳)
2022年アロマインストラクター資格も返上し
ブログタイトルと一致するのはガーデニングだけになりました。
今は主に、日常の事、韓国ドラマの事、お花の事などを綴っているブログです

去年の11月下旬からゆる~~っと4毒抜きしています。とは言っても…

 

記録を見ると毎月1度くらいは喫茶店でトーストサンドを食べている事が判明滝汗

 

案外食べてたな…💦今日も美味しくいただきました💦

 

パン部分は少し残したので正味6枚切りトースト1枚分ぐらいか。(言い訳指差し

 

ハムもチーズも入ってるな~(加工品💦) 

 

ポタージュも牛乳入ってるな~。(1/3ぐらいは飲んだ)

 

4毒まみれ笑い泣き笑い泣き  コーヒーはブラックにしたからまだ良いか…。

 

 

おまけにこの喫茶店へ行った帰りにはたいがいシャトレーゼに行きます。(とても近いので💦)

 

この夏のお気に入り<和菓子アイス黒みつきなこ>買って💦ついでに塩大福も滝汗

 

毒まみれ三太夫💦

 

 

実は、4毒抜きを始めた頃は割と真面目に4毒を断っていたのですが、

 

半年過ぎた辺りから、眩暈がするようになって来て…ショボーン

 

下を向いた時とか横を向いたりとかそんな時なのですが、

 

何となく体に力も入っていない気がして…

 

これはもしや栄養不足なのでは?と思い、最近はもっと4毒抜きルールを緩めております。

 

もちろん今までのように好き放題は食べておりませんが知らんぷり

 

体重は少しリカバリーして増えて来ましたニコニコ(一安心)

 

体脂肪率は減ったままで筋肉量・骨量は上昇傾向。(ここは維持したいところ!)

 

ただ痩せると真っ先に頬がこけるタイプなので

 

若干病的で嫌だな~と…あと、脂肪が減ったせいで腕とか足がしわしわになって…ショボーン

 

悲しいけれど、上手い具合に皴だけ伸びるはずもなく、

 

高齢だからここは受け入れなきゃね悲しい

 

これからも試行錯誤の4毒抜きは継続しますが

 

「○○が食べたいな」と思ったら、体が欲しているのだと思って食べる事にしましたグラサングラサン

 

 

少し秋めいて来たので  ほんとか?💦

 

秋物のトップスを買いました。色は相も変わらずオレンジです。

 

かなりゆったり目ですが、最近はこう言う方が好き。

 

後ろのチャックが可愛い

 

そんなこんなで今日も暑いけれど穏やかな一日です。 

 

明日から気温も30度を切って来る予想。皆様秋バテにもどうぞお気を付けください。

 

 

家事をする時は音楽が無いと身体が動かないので💦常に家事の間はCDをかけている。

 

手持ちのCDも飽きて来たのでSiriで音楽リクエストしてみたら…と思い

 

「ヘイSiri ○○を聞かせて」と頼んだら、「はい。○○をおかけします」としっかり反応!

 

なんって賢いんだ!!とほくそ笑む 

 

今頃?って突っ込まれそうだけれど、そう今頃です💦

 

ちゃんとリクエストに応えてくれるSiriに感動中。

 

我が家のSiri ちゃん

 

 

で、昨日の事「チューリップの<夏色のおもいで>を聞かせて」って頼んだら

 

「はい、<aikoの花火>をお届けします」って…真顔  え?なんで

 

何度繰り返してもSiriの答えは<aikoの花火>滝汗  

 

帰って来た彼もチャレンジ 彼は「<夏色のおもいで>を聞かせて」とだけ

 

言ったら、さっと出て来た <夏色の思い出>

 

<チューリップ>を入れたら駄目なのか?

 

私の滑舌が悪いんかいな悲しい悲しい  でもチューリップの他の曲は全部出て来たよ。

 

<心の旅>とか<サボテンの花>とか<青春の影>とか。

 

ちなみにチューリップで一番好きなのは姫野君です!ラブ 姫野君 皆 知らないか…💦

 

次に「サザンの<メロディ>を聞かせて」と頼んだら」

 

「はい玉置浩二の○○(聞き取れず💦)をおかけします」って

 

ちゃうちゃう 玉置浩二なんて頼んでへんから って怪しい関西弁で突っ込むわたし💦

 

これはサザンと言うから駄目なのか?サザンオールスターズって言わないと駄目なのか?

 

で、気を取り直して「サザンオールスターズの<メロディ>を聞かせて」

 

と言ったら「はいサザンオールスターズの< TSUNAMI >をおかけします」って...滝汗 

 

なんでやねん!

 

彼が今度は「サザンの<メロディ>と言う曲をかけて」とちょっとひねって言って見た

 

Siriのアクションは「はいサザンオールスターズの< TSUNAMI >をおかけします」笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

もう笑うしかない。二人で笑いこけながら< TSUNAMI >のイントロが出るたびに

 

「ヘイsiri 音楽を止めて」を繰り返し、こうやってSiriに翻弄されながら昨日の夜は更けた爆  笑

 

今朝…「ホイットニーヒューストンの曲をかけて」と言ったら正常に反応ニコニコニコニコ

 

良かった。ホイットニーを聞きながらお洗濯物を干して、気分は上々ニコニコ

 

しかし、好きな曲を無料で聞かれるって凄い時代になったもんだな~~

 

と喜びながらも、アーティスト達の懐は大丈夫なのかいなと

 

要らぬ心配が湧き出たりもしているショボーン

 

 

低空飛行の体調は凸凹を繰り返しながらも快方に向かっておりまする。

 

昨日は3週間ぶりにジムに行って来ました。ふくらはぎが少し筋肉痛ニヤリ

 

みんなに会えて会話も楽しく、居場所が有るって幸せ!

 

昨晩の大雨。今朝ベランダを見たら、ガーベラのお花が上がって来たのを発見。嬉しい。

 

 

今日は幾分涼しく、リビングのエアコンも久し振りに止めた。

 

秋らしい秋も近くなって来たかな。

 

皆様の今日が素敵な一日でありますように。

 

金曜日辺りから、何だか気力がわいてこないな…って思って

 

身体も熱っぽいし、体温測ったら36.7。普通の人なら平熱。

 

でも普段平熱35度台の自分にとっては<お熱有ります>の世界です滝汗

 

秋?になって疲れが出て来たか?まだ夏と同じく暑いけれど…真顔

 

8月の最後の週は毎日お出かけしていたのに、先週はカレー屋さんに行っただけだった。

 

あとはお籠り…行きたい気も起きなくて…こりゃあ、回復を待つしかないかなって所ダス

 

動けている人が羨ましくはあるけれど、仕方がないね。

 

でも今は格好の暇つぶしの材料<源氏物語>がございます。

 

2017年にワードで概略をまとめていたのだが、

 

15帖の<蓬生>で力尽きたらしくそこで止まっていた💦

 

そこで今そこから新たに加筆し始めていて、暇人の面目躍如ニヤニヤ こう言う事好き。

 

 

これテキストボックスとオートシェイプ使って作って行く

(相関図の参考にしたのは<絵巻で楽しむ源氏物語>)

自分で作ると相関関係がクリアになってすっきり頭に入って来て楽しいラブ

 

常時お通いなる生徒さんが卒業されて以来、<パソコンサロン猫の手>は休業 

年賀状の季節にまた困った生徒さんが来るぐらいかな?💦

だからこのワードの作業は、レッスンが無くなった自分にとって、

大切な頭の体操にもなっている。

この三日ほどはずっとこれの作成。54帖まで辿り着けるか!

 

ほんと色々まとめるの好き。これは父からの遺伝だ。

退職後 父はずっと書斎にこもって机に向かい、本を読み 国会図書館に通い、

時には文献を探して旅にも出ていた。(古文書の研究)

 

父には及びもつかないが、真似事のようにちまちまと調べては書き物をする私を

今でもきっと天国からにこにこしながら見てくれていると思うえーん

 

私の身代わりになったか?ってぐらい一気に葉が萎れたパキラ

1メートル超すぐらい有ったのが全部しおしお…取り敢えず葉は落した。この先…チーン

 


 

食欲だけはある…でも作る気がしない…。以前は好きだった近くの定食屋さんのチキン南蛮

食べたら元気出るかな?あ~でも4毒まみれだものね…。

4毒理論も罪だよね。食べたら後が怖いって、植え付けられちゃってる滝汗

毎日そんなの食べてたら駄目だけどたまには良いんだと思う!

 

ほんと4毒抜き緩々で意識してね。きっちりし過ぎると肝臓や腎臓の数値

悪化する人もいるから、そこは盲信しないでね指差し

 

さてと、ブログ書けるほどには復活してきた。今日も熱中症警戒アラートが出た犬山市。

静かに机仕事をして過ごす一日となりそう。

 

皆様もこれからの時間楽しくお過ごしくださいませ。