
先日、福岡の中心地
西鉄福岡(天神)駅の建物外で
コンフォートドッグ
への募金を呼び掛けるための
2匹のワンちゃんに出逢いました
コンフォートドッグとは
特別な訓練を受けるのでなく、
素のままのそのワンちゃんが
人間に寄り添うのだそうです
(写真はイメージです)
高齢者の施設を訪問することもあるそうです。
私は
特別な訓練を必要としない
ところに心惹かれたのですが
なぜかというと、
盲導犬も聴導犬も介助犬も
とても立派にヒトができないところのやくわりを担っていますが、相当な訓練を受けて選ばれし者だけがなれるのに対し
このワンちゃんたちは教え込まれたでもなく、
ただ、
そこにいるだけで
触れるだけで
心落ち着く
心安らぐ
場を作っている
まさに
ありのまま
なのです。
その活動に心打たれ
今後私が支援したい団体と決めました。
※ただし、噛む、飛びつくなど人に危害を加えないようには犬のマナーとして教えて
いるようです。
現在、パンフレットもホームページも作成中とのことでしたので、私自身の団体への理解も不十分、説明できる立場ではありません。
参考にしてもらえるものが何もないのですが、今現時点では一番私の生き方に近いと思いました。
どんな未来にしたいか
どんな未来を子どもに残したいか
どんなイマを残してほしかったか
決め手はそこでした
五感案内人~ママのおうち~
生まれた目的・人生の役割を知る
最高のアファーメーション
なまえのちから®アドバイザー
パーソナルカラーのお勉強中