私が 小学生のとき
従姉妹の家に遊びに行くのがとても好きでした

それは
絵本がたくさんあるから📖
遊びに行くと何冊よんだかわかりません
三段BOX2つ分あったと記憶してます
その中で好きだった本を思い出しました
こんにちは

三児の看護師ママ

五感案内人~ママのおうち~

いしばしえりこです

私が好きだった本は
【うさぎのくれたバレーシューズ】です
ストーリーは
まとめベタなので
ご自身で読んでみてください(笑)
↓YouTube見つけました↓
https://youtu.be/bSa2b0LzHWg
私は
なぜ好きなのか
なぜ惹かれたのか
思い返せば
①まず、絵の線がフワフワ柔らかくピンクでかわいい
②主人公ができない子ができるようになるという成功ストーリー ←私はできない子と思い込んでいたので共感した
③単純に 花、踊り、染め物、バレーシューズを手作りするに憧れた
④くつやとうさぎたちが突然消えるという不思議な現象に惹かれた
私の好きを
再確認することができた
私はやはり
食も生活も上手いとか下手関係なくで手をかけたくて
それができる暮らし方を望んでいるのだと気づきました。
子どものときの夢はより
魂が叶えたい夢に近いと聞きます
叶えよう
魂の夢
実現しよう
私の暮らし方
最後まで読んでくださりありがとうございます

