引っ越しを通して夫婦愛を深めた話 | 【福岡.九州】いろは縁 なまえソムリエ&看護師 石橋江莉子

【福岡.九州】いろは縁 なまえソムリエ&看護師 石橋江莉子

ご覧いただきありがとうございます。
看護師歴15年の私がなまえのチカラ®で学び《ことば》のチカラを伝えています。
『あなたはそのまんまで素晴らしい』

子どもは 小3(9♂)年長(6♂)3歳(♀)の3人です。
よろしくお願いします

こんにちは

突然ですが、私、引っ越しを予定しています
とは言っても隣の市。
今の最寄り駅が徒歩20分強。
同じ駅へは徒歩2分
になるだけなんですけれどね


それでも
○不意打ちの引っ越しであること
(結婚して3軒目)
○産後浅いのに莫大な荷造りのこと
○片付けや整理整頓がとても苦手なこと
○実家と妹家族と離れること
○復帰したときの子どもの預け先のこと

などからとっても不安だったんです




   不安だったんです【過去形】


その不安で今を楽しめなかった
見えない未来を恐れるばかり今を生きていませんでした


ホントバカでした、私


なぜ立ち直れたかは
最終的には主人に不安だと
泣いて話したから


そしたら主人はバカにすることなく、受け止めてくれました


時折極度のマイナス思考になる私と
上司の影響でマイナス思考からプラス思考へと変わることができた主人だから上手くいっているんだなと改めて思いました



昨日、結婚7年を迎えることができたのは
主人のお陰です

この人と結婚したいと思った理由がまさに
『一緒にいると物事をプラスに変えてくれるから』だったんです

7年経って変わらないどころかその気持ちは大きくなっているかもしれません


出会いから結婚式までが2年という短期間ではあったけれど直感冴えてました

人見知り同士の私たちが初めて会ったとは思えないほどの意気投合し、一緒にいて心地よさを感じたことをハッキリ覚えています

出逢いについてはまた改めて書きます



最後まで読んでくださりありがとうございますイチゴ