こんにちはニコ
えりころです。
ご訪問ありがとうございますウインク



今日は寝室兼えりころ部屋とバルコニーのWeb内覧会です爆笑
ついにこれでWeb内覧会も最終回です!

٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕


扉はラシッサDパレットのピンクアッシュです。
トイレと間違えられないように自分の名前を貼りました(*^^*)
タナゴさん(夫)の部屋にも貼ってます。



この部屋はピンクをメインカラーにした女子力高めな部屋にしました(*'ω' *)
タナゴさんも「寝室はえりころの部屋やから好きにしていい」と言ってくれました♡♡


寝室周辺の間取り↓

まずはクロスのご紹介です。
ほぼ白に見えるベースの薄ピンクは標準のものでややツヤがあります。
アクセントはミッキーの刺繍柄です♡♡



ほんまはマットなクロスの方がミッキーのクロスと合うのかなーって思ったのでICさんに質問してみたのですが...。
ICさん「どちらもピンクやから大丈夫です( `・ω・´ )」

ICさんを信じてそのままにしました。
確かに貼ってしまえば微妙な質感なんて全然気になりませんでしたキョロキョロ



照明はオーデリックのシーリングライト。
写真やと伝わりにくいけどキラキラ° ✧ (*´ `*) ✧ °



WICの花柄クロスは標準のもので、防かび、抗菌、表面強化、汚れ防止と多機能です。
入居前のクローゼット全体の写真を撮り忘れました。
すでに物がいっぱいでとてもお見せできる状況ではありません💦
L'EST ROSEの服にありそうな薔薇柄やなぁと思いながら選びました。




ここだけダイケンのクリアトーンという天井材を使ってます。
消臭や調湿できる天井材です。
私の大事な服やバッグを守って欲しい° ✧ (*´ `*) ✧ °
ほんまは1階全部とWICをクリアトーンにしたかったのですが、予算の都合でここだけになりました(T_T)
けっこうお高いですよ...。



テレビボードがまだ買えてなくてテレビが直置きになってます(><)
小さくてかわいいテレビボード欲しいなぁ。

寝室にはホスクリーンが付いているのですが、純正の竿が高いのでニトリで買った突っ張り棒を代用してます。
900円くらいやったかな?
すっきり見えるしおすすめ(*^^*)




バルコニーはちょっと広めの3畳です。
まだ竿ないけど外干しにも対応。

タナゴさんはバルコニーでコーヒーを飲めるようにテーブルとイスを置くつもりらしいですコーヒー
暑い日でもテラス席が好きなタナゴさんらしい。
フツーの人は熱中症になるで( ˊᵕˋ ;)💦
タフまる買ってBBQぽいこともしたいそうです焼肉

掃除がしやすいように水栓を付けてもらいました。




これで、我が家のWeb内覧会はおしまいです。

あらためて...。
ここまで読んでくれたみなさん、ありがとうございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ


私はたくさんの先輩ブロガーさんのブログを読んで色んなことを知りました。
ほんまに感謝しています爆笑
そしてその感謝の気持ちを少しでもみなさんにお返しできればということでブログを始めました(*'ω' *)

ほんの少しでもお家作りをしてる方、お家作りを検討されてる方の参考になればうれしいです♡♡


これからはあまり書くことがないので、更新頻度は減るかと思いますが...。
初心者のDIYネタ、フロアコーティングのその後のレポ、ほっとクリーンフードのお掃除についてなどを記事にしていく予定なのでもう少しお付き合いいただけたらうれしいです爆笑



ではまた...。
えりころでしたニコニコ



ベースの薄ピンクヒヨコサンゲツ77-1061
防かび/抗菌/表面強化/汚れ防止

アクセントのミッキー柄ヒヨコルノンRPS1245
防かび

寝室天井ヒヨコサンゲツ77-1050
防かび/抗菌/消臭

WICヒヨコサンゲツ77-1080
防かび/抗菌/表面強化/汚れ防止

WIC天井ヒヨコダイケン  クリアトーン12SII
低VOC/吸ホル/消臭/調湿