こんにちはニコ
えりころです。
ご訪問ありがとうございますウインク



外構がほぼ完成してます(*^^*)♡♡

あとはシンボルツリーなのですが、オリーブにするかレモンにするか...。
タナゴさん(夫)はめちゃくちゃ悩んでるみたいです( ̄▽ ̄;)

Web内覧会で外観&外構の記事のみアメンバー限定にさせていただく予定です。

アメンバーの承認は...。
・施主ブログを書いてる方
・メッセージやコメントなどで交流のある方
に限らせていただきます。

メッセージかコメントと共に申請よろしくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ





今日は未来の子ども部屋&タナゴさん部屋のWeb内覧会です。
私たち夫婦にはまだ子どもがいないので...。
タナゴさんと2人で男の子でも女の子でも気に入ってくれそうな部屋にしようと想像力を膨らませました( ´ᐞ` ).。o

間取り↓



まずは子ども部屋ですウインク
ラシッサDパレットのグレーアッシュの扉を開けると...。



アクセントクロスは水玉でかわいい感じにしました照れ
めっちゃお気に入りのクロスです。



アイボリーのカーテンは「ジャックと豆の木」という名前のカーテンです。
イギリスの童話に出てくるどこまでも伸びていく豆を思わせるデザインで子ども部屋にピッタリ♡♡
レースカーテンはニトリのイージーオーダーカーテンです。
採寸はジャストカーテンさんにしてもらいました。

2階の床材は標準のラシッサDフロアで、子ども部屋はイタリアンウォルナットです。
ホワイト系で少し黄色味がかった暖かみのある色です。



クローゼットの扉もグレーアッシュ。



中のクロスはチェックにしました爆笑
女の子なら洋服でいっぱいになるのかな~♡♡






続いてタナゴさんの部屋へ...。

タナゴさんの部屋なのでタナゴさん本人がインテリアコーディネート担当です( *´  `*)ィェィェ♡


ラシッサDパレットのグリーンペイントのドアを開けると...。



天井のアクセントクロスがときめきポイントやそうです!
青空がーー晴れ



床材はタナゴさんチョイスのラシッサDフロアのチェスナット。
ホワイト系で木目のしっかりしたナチュラルな床です。
かなり人気の色やそうです爆笑

うちの床はホワイト系ばっかですね...💦





今はふわふわのトトロのラグを敷いて居心地いい部屋になりました(・) __〒__ (・)
ほんまにこのラグが気持ちいい~照れ

抹茶色の座椅子は楽天で購入~ウインク
ラッコというかわいい名前の座椅子でめっちゃ座り心地がいいんですよ♡♡

レースカーテンはニトリのイージーオーダーカーテンです。
そのうちトトロのドレープカーテンを買ってトトロ部屋にしたいな(*´ ˘ `*)ウフフ♡

ミニテーブルと本棚を置く予定なのですが、まだまだ先になりそうですね...。




収納なしの3.5畳の小さな部屋ですが、タナゴさんのお気に入りの空間になればいいな~(*^^*)





ではまた...。
えりころでした爆笑



ベースの白クロスヒヨコサンゲツ77-1060
防かび/抗菌/表面強化/汚れ防止

子ども部屋水玉ヒヨコリリカラLL5257
防カビ

子ども部屋クローゼットヒヨコサンゲツFE6487
防かび/抗菌/汚れ防止

子ども部屋天井ヒヨコサンゲツ77-1050
防かび/抗菌/消臭

子ども部屋床ヒヨコラシッサDフロア
イタリアンウォルナット

タナゴさん部屋天井ヒヨコシンコールBA3190
防かび

タナゴさん部屋床ヒヨコラシッサDフロア
チェスナット