こんにちはニコ
えりころです。
ご訪問ありがとうございますウインク


うちもついに、Web内覧会をやりまーす!!!

٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕

Web内覧会まではブログを続けるというのが私の目標やったんです。°(°´∀`°)°。
ついに目標達成しましたーーー!!



今日は玄関と土間収納のWeb内覧会ですウインク


玄関ドアはヴェナートD30のE11デザイン。
アイスブルーノーチェはめちゃくちゃかわいくてお気に入りですラブ


鍵は標準でキー収納リモコン×2、カードキー×3、標準キー×3、非常用キー×2付いてます。

多すぎへん?
こんなもんなん?σ(∵`)?

玄関灯は標準のパナソニックのものです。
お家の形がかわいくてお気に入りです♡♡




玄関周辺の間取り↓


玄関を入ると...。
正面のブルーの扉が脱衣室、ピンクの扉がトイレ、右側にくつ箱、左側が土間収納があります。




くつ箱はコの字タイプとトールタイプが選べるのですが、うちは玄関が狭いので圧迫感の少ないコの字タイプを選びました。
アイカの鏡面仕上げのもので全身鏡も標準で付いてます。
アイカを選んだのは先輩ブロガーさんたちのまねっこです( ̄▽ ̄)
キズや水に強くメンテナンスが楽なのやそうです。

鏡にタナゴさん(夫)のスリッパがうつってるのが気になる...( ̄▽ ̄;)




土間収納はタナゴさんのBBQ用品、家庭菜園用品、あられちゃんのリードや服などのお散歩グッズ、傘、トイレットペーパーやペットシーツの買い置き、ごみ箱などを収納しようと考えてます。
広さは2畳ちょっとくらい。
可動棚と可動パイプを付けてもらいましたウインク
設計士さんの配慮で電動自転車の充電用コンセントも付いてます。
電動自転車持ってないけど...。



玄関にはもう1つ収納があります。
ラシッサDパレットの扉を開けると...。



可動棚と可動ポールが付いていて、タナゴさんのコートと掃除機を収納しようと思ってます。
掃除機用のコンセント付き(*^^*)
クロスはかるがも柄にしてみましたヒヨコ



玄関ドアを施錠、解錠できるスイッチも付けました。
これはオプションです。
玄関近いからいらんかもーって思ってましたが、意外と便利です爆笑



ホールの照明はシンプルなダウンライトで人感センサー付きで便利です♡
まぁ玄関狭いしダウンライトの方がスッキリするかなーって思って納得はしたものの完成すると思った以上にシンプルな玄関やった...( ;꒳​;  )
くつ箱になにか飾ってみようかなーって思ってます。



ではまた...。
えりころでした爆笑


ベースのレンガ調ヒヨコサンゲツFE6194
防かび/表面強化/ウレタンコート

土間収納のしましまヒヨコサンゲツFE6350
防かび/抗菌/表面強化/汚れ防止

クローゼットのかるがも柄ヒヨコリリカラBB1837
抗アレルゲン/抗菌/防かび

天井ヒヨコサンゲツ77-1050
防かび/抗菌/消臭

ヒヨコハーモニアス12
クリエアイボリー/クリエホワイト

玄関タイルヒヨコLIXILフィオ
FIO-13