こんにちは
えりころです。
ご訪問ありがとうございます
楽天でスツール購入しました\(๑´ω`๑)/↓
キッチンに置いてお料理中の休憩に使おうと思ってます。
色がかわいい~(*´`)
今日はICオプションのお話です
我が家で採用したオプションは...。
【洗面所】TOTO
・洗面台横タオル掛け(カワジュン)
洗顔用の泡立てネットとタオルを掛けれます。
【お風呂】TOTO
・お風呂開き戸
・ドア外タオル掛け
バスマット掛けるために使います。
・ふろフタフック3点留め
【キッチン】パナソニック
・キッチンのワークトップの色変更。
標準のホワイトからピンクに。
・ラクするーシンク
お手入れがラクなシンクに変更。
・底板ステンレス
汚れが落ちやすくてお手入れがラクに。
・ガスコンロのトップを親水アクアコートに。
これもお手入れをラクにするため。
【玄関ホール 上り框】
・ハーモニアス12
床材を耐アンモニア性に優れたハーモニアス12に変更。
【2Fウォークインクローゼット天井】
・クリアトーン(大建工業)
大事な服やバッグを湿気から守りたい
【その他】
・オプションクロス
・照明器具代
LDKの床材の変更のオプションは営業オプションに含まれてます。
玄関ホールのみICオプションで追加しました。
ウォークインクローゼットは3畳ちょっとの広さしかないのですが、それでもクリアトーンのオプション代が1番高かった
採用される方はご注意を!!
ではまた...。
みなさん、よいお年を...。
えりころでした
