こんにちは。
えりころです
ご訪問ありがとうございます。
うちの子たちは全員、元のら猫ฅ•ω•ฅニャニャーン✧
7年前にのら猫親子をみんなまとめて保護しました。
保護したときは子猫でしたが、今では6キロの巨体!!Σ(゚д゚;)
今日は壁紙の話の続きです
私は水玉が好きで、どこかに水玉の壁紙を使いたいと思ってました。
RoomClipを見てると、みなさん上手に水玉の壁紙を使って素敵やなーって思いつつ...。
トイレに使ってるのがかわいいって思うのですが、私は壁紙の機能を大事にしたいので、トイレは消臭や抗菌の壁紙を使いたいのです...
ウォークインクローゼット中で使ってる人も多くてかわいいと思うのですが、やはりウォークインクローゼットの中も機能で選びたい...
うちならどこに使うのがいいのかな?σ(∵`)?
夫はLDKだけは白メインの壁紙にしたいって言ってるし...。
水玉使ったら怒るやろな...。
そうなると使えるのは2階洋室(子ども部屋予定)⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
どのメーカーの壁紙もかわいい
しかし機能的にはシンプルに防カビのみ。
結局うちはLL5257の水色の水玉を2階洋室のアクセントクロスに採用しました٩(ˊᗜˋ*)و♪
水玉クロス、採用できてよかったー
ではまた...。
えりころでした。



