保護した猫を実家で飼い始めたらしく
image
(2023年6月)
 

見に行ってきた。

 

名前は「みー」。

最初はタンス裏に隠れていたけど

徐々に近づいてきた。

 

 

そして…

 

みー先生、

なにやら悪い顔して見ている。

 

 

 

「💡」

なにか思いついた?

 

 

 

カーテン裏の窓へ移動。

 

 

 

そのカーテン裏は実は、障子。

障子の枠のあの細いところに乗って

外を観察している様子が、影絵になって確認できる。

 

 

 

父にじゃれ、

 

 

 

ひょいっ♪

先生、そこ、テレビの上です💦

 

 

 

「なにか?」

 

 

解説者の顔を、パシッ!

 

 

 

みー先生は、おじさんが投げた猫じゃらしに

気を引かれて来たものの

瞬間に興味が無くなったらしく

 

 

 

興味は、おじさんの頭へ

おじさん:「ぎゃぁぁぁ!やめぃ。わしの大切な毛じゃぞ!」
 
 

 

みー先生、今度は私の

ふわふわの帽子を

 

 

 

おりゃーおりゃー!

やめてくれぇーw

 

 

 

その後も、みー先生は

ねずみのおもちゃを持って来て

「遊ぼ」と来たり。

 
あの弱った保護猫が
こんなにも大きくやんちゃに成長しているとは!
 
 
マフラーに穴があいたけど

嬉しくて安心した( *´艸`)

 

 

 

~おまけ~

 

昨日の満月。