あなたを突き動かすエンジンは? | コーチング×ライティング 中原絵里子のブログ

コーチング×ライティング 中原絵里子のブログ

コーチとして意思決定や行動の継続をサポートする傍ら、コミュニケーションの技術を生かしてフリーランスのライターとしてインタビュー記事等の執筆に従事。ライティングとコーチングの視点でつぶやきます。

今日参加した勉強会のテーマは、自分を突き動かすエンジンは何か、というものでした。

私は誰に何を伝えたくてコーチングをやっているのだろうか、と改めてしっかり考える二時間になりました。

私がコーチングをするうえで
大切にこだわっているのは、「自信」です。


誰かと比べて「私なんか」と肩を落とし動けなくなる人を一人でも減らしたい。

すごい人にはなれなくても、
自分に期待できる人でありたい人を応援したい。


その思いの真ん中には、だれより自信がほしくて仕方なかった過去の自分を応援したい、という気持ちもあります。


自信を資格や称号のようなものと勘違いして、
誰かから認められて与えられなきゃいけないと思い込んでいた、
かつての自分のような思いにさいなまれている人が、コーチングで心を軽やかにできたら。


その思いが私を動かしているのだと、改めて実感することができました。



あなたが動けているのは、何が原動力になっているからでしょうか?

それはひとつじゃないかもしれないし、
時期によって変わっているかもしれない。
自信という名のガソリンがたりない時があるかもしれない。

でもそれを知ることは、間違いなく楽しい作業なはずです。

ぜひ、体験してみてほしいなと思います。