【キャリア】自分の「強み」を把握するメリットとは? | コーチング×ライティング 中原絵里子のブログ

コーチング×ライティング 中原絵里子のブログ

コーチとして意思決定や行動の継続をサポートする傍ら、コミュニケーションの技術を生かしてフリーランスのライターとしてインタビュー記事等の執筆に従事。ライティングとコーチングの視点でつぶやきます。

こんにちは。

キャリアコーチの中原絵里子です。

 

 

今、7日間で自分の「これから」の物語を

考えていくメール講座を作っています。

 

あと少し、調整をしてから今月中には

リリースする予定なので、もう少しお待ちくださいね。

 

 

 

そのメール講座を申し込んでくださった方への

特典として、「弱みを強みに変換できるワーク」

用意しています。

 

 

その内容も絶賛作り込み中なのですが、

なぜ、自分の強みを把握するといいのか、について

考えてみたいと思います。

 

 

キャリアを考えていくにあたって、

「好きなこと」「得意なこと」「使命」などの中から、

 

自分は何を判断基準として今後の道を

決めたいのかを決めることがとても重要になってきます。

 

 

 

 

その中の一つ「得意なこと」。

 

 

これがイコール「強み」だと思いますが、

 

 

あなたは自分の強みや武器になるものはコレだ、

と言えるものがありますか?

 

 

 

だれがどう言おうが、レベルがどうであろうが、

 

自分の中にしっかりと

「これが強みだ」と思える

ものがあれば、お守りになります

 

 

何か想定外なことがあっても、

 

「でも自分にはこれがあるし」

 

と思えるし、

 

誰かと比べそうになったり、

誰かから怒られたり批判されて落ち込みそうになっても、

 

「でもまあ、なんとかなるよ」

 

と思える拠り所になったりするから。

 

 

それに、その仕事が仮に好きなことじゃなくても、

使命が何かわからなくても、

もし得意なことを生かせるなら、

成果につなげやすい

 

 

そうすると褒められたり期待されたり、

目標が達成できたりするので

 

一定のモチベーションを保ちやすいし、

やりがいを感じやすいんですよね。

 

 

 

仕事なんて、想定外だらけです。

希望を持って転職しても「思ってたんと違う」ことだらけ。

 

好きなことばかりじゃない。

やりたくないこと、得意じゃないことも当然やらなきゃいけない。

 

仕事内容に不満はなくても、

人間関係に課題がある、なんてこともあります。

 

そんな想定外をやり過ごすためには、

心の拠り所が必要なんです。

 

 

なかでも「強み」は、拠り所として

一番安定するんじゃないかと思います。

 

 

あんまり好きじゃなくても、何のためにやっているか

まだよくわからなくても、

 

成果は出るし、褒められるし、ちゃんと結果につながる。

小さな成功体験を毎日のように積み重ねることが出来るから。

 

 

そして往々にして強みは、自分の感じている

弱みの裏返しだったりします。

 

自分では弱みだと思っているけれど、

活かし方次第で強みになる。

 

 

そして案外自分では気づかないものです。

 

 

 

 

私も文章を書くことが苦にならない、ということが

「強み」として価値があるんだ、なんて、

本当に考えもしていませんでした。

 

誰にでも出来ることだろう、ぐらいな感覚で

いたんです。

 

 

でもフリーランスになって、

「ブログを書かなきゃと思うけれど、文章を書くのがニガテで・・・」

という方にたくさん出会って、

あ、これは強みなんだ・・・と気付きました。

 

さらにコーチングとライティングは別物だと思っていたのですが、

ライティングや編集スキルもコーチングに生かせるんだ、

ということをコーチ仲間からアドバイスをもらって

初めて認識したんです。

 

そこから、胸が軽くなりました。

 

自分にはコーチなんて向いていないんじゃないか。

こんな繊細で高度なスキルを自分には使えないんじゃないか。

 

そんな風に不安に思っていたのが、

 

「私は私の強みを生かしたコーチになればいい」

 

思えるようになったからです。

 

 

この「拠り所がある」感覚を、ぜひ味わっていだけきたいなと

心から思います。

 

未来に向かう足取りがきっと軽やかになるから。

 

 

 

弱みを強みに変換するためにも、

メール講座、ぜひ楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

キャリアコーチ

トラストコーチングスクール認定コーチ

マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャー

中原絵里子

 

 

【3月の開講日】

 

3月は下記の日程でセッション、講座開講、説明会をさせていただきます。

平日は19時~21時で対応可能ですのでご相談ください。


3/20(土)14時以降、3/21(日)午前中、3/27(土)、3/28(日)

 

 

ベル自己紹介はこちらベル

 

 

 

  

 

 

中原絵里子の公式サイトはこちらから。

現在ご提供中のサービスはこちらから。

お申込み・お問い合わせはこちらから。

 

LINEからもお問い合わせいただけます。

LINE登録キャンペーンとして、割引クーポンご提供中!

友だち追加

パソコンでご覧の方はこちらのQRコードを読み取るか、

「@629eaznf」で検索ください。