コーチとして生きるための根拠のある覚悟 | コーチング×ライティング 中原絵里子のブログ

コーチング×ライティング 中原絵里子のブログ

コーチとして意思決定や行動の継続をサポートする傍ら、コミュニケーションの技術を生かしてフリーランスのライターとしてインタビュー記事等の執筆に従事。ライティングとコーチングの視点でつぶやきます。

コーチになったばかりの頃、

自分にコーチングが出来るのか、向いているのか・・・という

不安が常に付きまとっていました。

 

コーチングは、知れば知るほど、人間力が試されるものであり、

思考の深さ、視点の数、コミュニケーション力が求められる仕事。

 

自分に務まるのだろうか、と自問しては、

やっぱりサラリーマンとして組織の一端を担っている方が

自分には合っているのかもしれない、とくよくよしたりしていました。

 

でも、あるプロフェッショナルコーチにそんな自分の不安を打ち明けた時、

 

コーチに向いているか、向いていないかじゃない。

向いていないかもしれなくても、

コーチとして生きていくと覚悟を決めるしかないんだよ」

 

という言葉をいただきました。

 

コーチとして生きる覚悟。

その日からこの言葉をお守りとして、

コーチとして生きていくために必要な行動を、積み重ねてきたつもりです。

 

新しくどんな行動をすれば、コーチとしての自信につながるだろうか。

 

何をやめれば、コーチとして生きていきやすくなるだろうか。

 

3年後にプロフェッショナルコーチとして活躍するために、

今必要な在り方はどんなものだろうか。

 

 

そんな風に問いかけながら、行動を選択して積み重ねていく。

 

結局そういう積み重ねでしか自信なんて手に入らないし、

自分のことを好きになれないのだと思います。

 

 

 

 

今日、2月の終わりごろに自分が書いた、

 

「自分をどんな人間だと捉えているか」

「コーチングをどう捉えているか」

 

を見直す場に参加して、7か月で随分変わったのだな・・・

と実感することが出来ました。

 

 

あの頃は無邪気にコーチングが好き!

コーチングを知ってもらいたい!と思っていたけれど、

 

今はコーチングの与える影響力を知っているから、

下手な関わり方をして、マイナスを影響を

与えてしまうかもしれないリスクも知っている。

 

だからその分、真剣に学び続け、研鑽を積み、

真摯にクライアントに向き合うという覚悟を持っているつもりです。

 

 

深く深く考えて、自分で選択して、行動する。

 

そんな根拠のある覚悟をもって、

これからもコーチングにまい進していきたいな、と

改めて感じた一日でした。

 

 

 

 

トラストコーチングスクール認定コーチ

マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャー

中原絵里子

https://www.erikonakahara.com/index.html

 

 

 

【11月前半の開講受付日】

11月前半は以下の日程にて、コーチングの開講、セッション、ご相談を承ります。 

時間はご相談ください。

 

11/1(日)、11/6(金)、11/8(日)、11/9(月)、11/12(木)、

11/13(金)、11/15(日)

 

 

ベル10月31日までのキャンペーンベル

コミュニケーションをより深く学んでいただくため、

トラストコーチングスクール社代表の話題の新刊、

「キングダムで学ぶ最強のコミュニケーション力」を

10月31日までにトラストコーチングスクールの受講申し込みされた方

全員にプレゼントさせていただきます。

ダウンオススメ講座ダウン

■【トラストコーチングスクール】

 

「トラストコーチングスクール」は、

コーチングを体感しながら専門技術を学び、

自分自身・周りの大切な方とのコミュニケーション能力を高め、

あなたの新しい可能性を引き出していくプログラムです


コーチングを学び、体感する

ベーシック講座
20,000円(税別)/約3時間
※テキスト代を含む

 

~コーチングの実践的スキルを身につける~

アドバンス講座
30,000円(税別)/約3.5時間
※ディプロマ(修了証)発行代を含む

 
 

※別途コーチトレーニングを受講することで、
「TCS認定コーチ」として活動することが出来ます。

※「TCS認定コーチ」になることで、受講後も継続的に

学びを深めることができるオンライン講座「E-college」を受講することもできます。

※ベーシックのみの受講も可能です。

 

お申込みはこちらから。


  

 

 

中原絵里子の公式サイトはこちらから。

現在ご提供中のサービスはこちらから。

お申込み・お問い合わせはこちらから。

 

LINEからもお問い合わせいただけます。

LINE登録キャンペーンとして、割引クーポンご提供中!

友だち追加

パソコンでご覧の方はこちらのQRコードを読み取るか、

「@629eaznf」で検索ください。