患者さんを日々、看させて頂いていると、
いろんな風景が見えます。
回復しない筋肉麻痺が進行する青年。
残っている筋肉で、生活を多くの人に助けられながら、生きてます。
病院出産は、少数民族の山暮らしの人には
怖かったようで、母乳が出ず。雨季は特にミルクを清潔に維持し辛く
下痢、嘔吐で連れて来られた赤ちゃん。
葉っぱは、嘔吐予防、良い匂いでスッキリさせるとか。
その家の横では、親が誰にも相談せずに、2歳児が下痢で亡くなってました。
首周囲リンパ腫の男性は、子供たちを残し、最期は唸ること無く静かに逝きました。
治ること、元気になることは、必ずは起こりません。
分かっちゃいるけどその度に、胸は苦しさが残ります。
なんの因果で御縁いただくのか、
なんの因果で病気やらになられるのか、
そこ、理解できると、随分スッキリするのになあ!
ジュエラちゃん、ケアのため、お父さんの家で暮らしてます。
ジュエラちゃんの左足は、すぐに縮む方向の力が入ります。でも、栄養状態は良くなって、本人もやる気😀右はもう少し良い状態です。
赤ちゃんようのヘッドバンド、ジュエラちゃんにピッタリサイズ。
小さな一歩ずつです。予祝お願い致します😊
この左足の屈曲〜。寝ていても、すぐにキュって曲がって行きます。どうしたら?
伸ばして痛みが出るのは、膝両側の筋です。