これは80歳過ぎの、えみちゃんのストーリー。


第2次世界大戦終盤、本土への空爆を避けるため、都会の子供たちは田舎ヘと疎開していた。



えみちゃんとお姉さんの疎開先は兵庫県。


食べ物は当然、充分でないけど

親類を頼っての疎開だったから、かなり自由はありました。

危険な事は禁じられていますが、子供はいつの時も、楽しい、気持ち良い、冒険が大好き。


「夏やったから、近くの川で泳ぐねん。

気持ちええし、楽しいで。

でも、濡れた体で帰宅すると、水遊びしていたのが、ばれる!

そやからな、乾かすんや

川辺の大きな岩は、夏の日差しで暖められ、

水遊びで冷え切った服や体を乾かすには、ぴったりやったで!!」


「最初パンツ履いて泳ぐねんけど、脱いだらもっと気持ちええねん。体が冷え切るまで水に入って、それから大きな岩の上で大の字になって乾かすねん、ほんま気持ちええねんで」


濡れた服も体も、岩の上で乾かして、水遊びなんかしていません!って、感じで帰宅する。

でも、いつもパンツはまだ湿っていたらしい。


ご近所さんから大抵、

「あんたんところの疎開の子、素っ裸で岩の上で寝とったで!」と通報されてます。


いつもばれてるけど、「やってません!」と貫く強さがあったなあ~。


「えみちゃん、ここに座りなさい!」って説教が始まるけど、正座したら、まだパンツ湿っているから、服に染みるから絶対座らへんの。



怒られるけど、また水遊びできるゆるさ、


今、みたいに外出たら、車が走っていたり、危険な人がおったり無かったなあ~

周囲が、怖さや禁止で満ちてなかったなあ。


今のお母さんたち、そりゃ大変やで~。

子どもなんか、エネルギーの塊なんやから〜。


昔の人がよく、今の子たちはしあわせや〜って、言うけど、

人の繫がりがあって、自然と過ごせた昔は

子どもに必要なこと、いっぱいあったんやね。


ちょっと残しておきたい話でした✨