生物が生きる意味=命のバトンを渡すこと
現代は、いろいろな点で自然から離れて
課題がいっぱいあるようにみえる。
でも、
私たちって、何万年も命のバトンを引き継いできた末裔
すごい情報を各個人が持っているんだよ。
きっと、野宿するような厳しい時も
長雨、大雨、干ばつ、飢えにすら
ずっと以前に経験していることが
遺伝子なのか、
原始脳なのか、どこかに
刻まれている。
今より、少しだけ
昔のようなことをしてみる。
野菜をそのまま、がぶって齧る。
野の花に鼻先を近づけてみる。
きっと、はだしで歩いていた歴史のほうが
私たちの種族は長い。
アスファルトじゃない自然な地面に
はだしで少し立ってみる。
流れる川に少し、足をつけてみる。
空を見上げ、風を感じてみる。
赤ちゃんたちは、原始脳の情報で
生まれ、成長し、今もママたちのもとで
大きくなっている。
大脳で赤ちゃんを理解したりしようとしても
すぐに思考の限界超えちゃうよ。
昨日は静岡袋井の素敵な助産院
お茶畑助産院さんで、お話会でした。
【公式】お茶畑助産院 | 袋井市 (ochabatake1103.com)
たくさんのママと赤ちゃんたちが来てくれました。
赤ちゃんパワーで素敵な空間でした。

ママが自分にかける声が変わるだけで、
同じ空間が変化します。
「ありがとう」は魔法の言葉。
心臓、一つ、自分で動かしたり
止めたり、できない。
原始脳の働き。動物脳。
妊娠、出産、育児もこの原始脳が行っている。
いろんな気持ちが整理できないなって感じているママ
どうぞ、ご連絡くださいね。
おしゃべりしましょう!
仕組みが分ると、抜け出せる方法が見つかる。
erikobaranabas2000@gmail.com
お話会で…とかをメッセージに入れてください。
今日は、広島の福山にある光円寺様でお話会
8日は、和歌山~~~橋本市に伺います。9日はいつもお世話になっている天理です。
広報できておらずにすいません。
そして、今までお世話になったたくさんのお話会を主催して下さった方々、
アップ遅れていてすいません・・・・。
ご支援いつもありがとうございます。