クリニックでケアするとき、子供達は、大抵怯えてます。

だって、普段から、親にとって悪いことするたびに「そんな所へ登っていると、エリコが来て注射するわよ!」とか


「静かに待って無いと、エリコが針刺すよ!」


いや、私、一回も診察で刺してませんが、、、

鬼??鬼キャラ!


子供の初期設定が、クリニック=怖い

だから、施術させて貰っても、あーできたーってあまり感じれなかったのです。


いや、そんなに威嚇しなくっても、、、


が、今日は、外回り。

彼ら自身のスペースにお邪魔しているので、

患者さん含め、皆が日常のまま。



子供の病気には、お母さん方一人一人に

ここが硬いでしょう?

ほんとだ!

だから、固まっているところをじっくり解かすように、、、、


で、最後ゆるぎの魔法整体をすると、

あれれ~、寝ちゃいました。

熱も出ていたし、すとんと落ちた感じでした。

日常なので、
診察させて頂いている家のサツマイモを
子供たちが、思い思いに食べたり

生のまま、サツマイモかじってます。

子供だけで、包丁で上手に皮むいていたので、動画撮ってもらおうとしたら、子供たち固まってしまった~。けど、当たり前に包丁持っている子供の姿です。
使う経験が有るから、時に怪我する経験もあって初めて、持ち方、力加減も習得できます。

日常生活の中は、やはり心地よいです。
それにしても、免疫力落ちている子供の全てが
ラーメンとスナック菓子の常食者だった。

知らないは、怖いし、
人工食での味覚の麻痺に、気がついて欲しいです。

御支援いつもありがとうございます!