医療職限定でお誘いさせていただいている研究会

3月の日程が決まりました。

 

3月16日夜9時から

3月26日午前10時から

 

です。

木のボールか、100均にある直径6センチの硬いヨガボールをご用意ください。

 

トチロー先生がされる脳幹アプローチも

肘のポイントも、本当にそれだけで体が整っていく、

体調崩した方も、まずはこれで調整するのはありです。

 

というもの、

患者さんを色々看させていただいていますが、

脳幹への刺激と良い言葉の組み合わせ、

どの患者さんもセルフでできるし、

前後の変化に体感があります。

 

妊婦さんというと、特別な気がしていましたが、

そうだよね、ここからだったよ、と

 

体のバランスが整い、産道が通りやすくなり

適切な筋力があり

産婦さんがリラックスと赤ちゃんとのつながりが体感できていたら、

お産は上手く進むと思います。

 

陣痛は赤ちゃんから分泌される

オキシトシンと、そして赤ちゃんの肺の成熟に使われるサーファクタントが、子宮頸管を柔らかくします。

北島先生の講演で知りました、赤ちゃん、本当にすごい!

 

生まれる因子は赤ちゃんサイドからです。

 

だから、赤ちゃんとママのつながり、とっても大事。

 

妊娠中から、伴走してくれる助産師がいたら

きっともっとお産が楽しく楽になると思います。

お産は、タイミングが来たら、どこでも誰がいなくても赤ちゃんは生まれます。

無介助分娩は、こういう事です。

 

妊娠中は、本能の扉が少し開きます。

体感としても、眠くなる、だるい、や、普段と違う体や敏感になるマインドなど

たくさん感じることがあると思います。

 

妊娠中から本能的に生めるのだと、思い出すこと

体を作り、不安に陥らず、赤ちゃんとつながっていること、

良き相談相手がいること、

 

これができたら、お産の時にとても穏やかに生めるのだと、

思います。

 

3回目、お目にかかれると嬉しいです!