手術が楽しみでしかない、っていうサム君。
文字も書けない、読めない、そういう母子。
今は、ただただ、
元気になるための手術が受けれるのが嬉しい。
でも、入院するにあたって、付き添いは一人のみ。
入院同意書など、何度か文章を読んでサインを求められます。
お母さん、最初それを説明した時は
「私にはできないわ、誰かに代わってもらわないと」と、誰がサム君に付き添える?ってお母さん、考え始めたぐらい。
母子2人で遠縁を頼って出て来た訳だから、
父さんは愛人宅に逃げた訳だから、
お母さんしか、彼の付き添いはいません。
「誰もいないでしょう?サムの事一番心配している人が
付き添わないと、サム君も頑張れないよ。」
だから、お母さんも今日まで大分、練習しました。
携帯電話の扱いも、最低限度はできるように。
サム君、支援者の皆さまへ
お礼状の練習を始めました。
ABCが、ほぼほぼ理解できていない状態ですから、
めっちゃたどたどしいけど、
お礼を伝えないといけないことは理解できているので、
慣れない文字書き頑張っています。

手術は11月2日を予定しています。
ただ、今日の入院前に、PCRの検査があります。
まずは無事に入院できるように。
手術を終えて元気にお山に戻って来れる事、
お祈りいただければ幸いです。
ご支援に心より感謝しております!!
入院までの日々、ZOOMで一部の支援者様とお目にかかる事は出来ましたが、
ほんの一部でした。ご支援下さった方、術後サム君トタン会ってあげて下さい!
希望してくださる方はご連絡おねがいします!
erikobaranabas2000@gmail.com