ここから、ZOOMなどで、日本とお話ができる!

これは、ロックダウンで帰国できない今、とてもありがたい現実。

 

しかし、2つ問題が・・・

一つは、接続の問題で、確実って言葉はこの国にはない。

突然の停電、周囲の騒音、インターネットが理由もなく切れる・・。

 

もう一つは

お産がいつ来るか分からないし、

何か異常があれば、絶対にお産が優先。

(命にかかわりますから)

 

WE21ジャパン、青葉、主催の報告会が先週の日曜日でした。

その1時間ほど前に

3人目の産婦さんがやってきて、

まあ、開始寸前にお産寸前!

 

産婦さんの顔色が良くない印象だったので、

無事出産のところまで見て

ZOOMに戻り、さきさんに胎盤娩出を見てきてとお願いしました。

この日は、さきさんと二人でお話の予定。

だからスイッチしようと。

 

私の話が一区切り、着くころにはさきさんも

戻ってくる?と思っていたら

お産、大出血していました~。

 

蛇口全開のような鉄砲出血

が何度かあったらしく、

私がお産の場所に戻った時

さきさん、ティナの顔が固まっていた・・・。

 

1500は出ていたと思います。

 

その隣にもう一人の産婦さんが

ばっしゃあ~んと、破水もして2人で大変だった様子。

 

止血に手が離せないから、

さっと羊水を片付けた後、

気張らないで―待っていてね~と言われた産婦さんは

全開しているけど、陣痛少し遠のいていました。

 

WEの皆さま

報告会の場所ありがとうございました。

でも、こちらがバタバタで感謝十分にお伝え出来ずで

申し訳ありませんでした。

 

それ以外も、たくさん赤ちゃんは生まれています。

支援物資がたくさん届き

兄弟の多い子たちにどんどん渡されています。

 

皆さまのご支援のおかげで、

無事に救命できました。

本当にありがとうございました。

 














フェイスブックとは重複有ります。上向きで生まれて来た子とか、お産の進行めっちゃはや!って言っていたらやはり、早期剥離あったらしく、赤ちゃんのあとすぐ胎盤娩出とか、外で生まれそうになっているのを辛うじて、ベッドに運び込めたとか。。。

終わると忘れるので、だめですね。今月20人です。ご支援ありがとうございます!