本当に感謝しかないです。たくさんの方が、たくさんのご支援を下さり、
そして多くの方が、こちらの子供たちの事を覚えて下さっていて、
子供の名前付きでメッセージが寄せられたり、
クリニックに以前ご訪問くださった方からの、こちらで必要な医療品を
送って下さったり・・・。
覚えて頂いていること、もうありがたいに尽きます。
全部は無理なんですが、少しでも早く現地の子供たちに
特に大変な環境(親が蒸発とか、子供を要するにかわいがっていない・・・)の中
けなげに頑張っている子に
届けに回りました。
産後訪問もしながら、です。
細かい説明は抜きですが、どの子たちにも、温かさ伝わったと感じています。カメラ前に自然な笑顔を浮かべるのは、難しい子たちです。

レチェリンです。手術からたくさんの方に支援頂き、術後も就学支援が続けられ、現在はグレード11。支援くださっている方から、届いたオシャレな物にびっくりしていました。
会計士のコースに進んでいます。と言っても、コロナで対面授業でなく、プリント自習ですが。
本当にありがとう御座います!