母親が子供を信じるって、昔はそれほど難しく無かったのかも?って思う。


その絆って、お腹の中から始まる。
昨日、お産に来た2人目さん。
お腹の張りもちょっと。子宮口も閉じて硬い。
この状況はお産に進まないって判断になります。
進んで来ました。
先程の子宮口の硬さも一気に取れて6センチ。
そこから一時間ぐらい。
生まれた赤ちゃん、お目めぱっちりで好奇心いっぱい。お腹の上で平泳ぎ状態。
泣かないって、お母さんが心配するほど。
母子一体って、こういったことなんだろうな〜。
医学的な判断よりも、母親が知識なく感じて知っていることを
認めて行く。
野生感覚が全開になればなるほど、
母子共に心地よい。
そうなんだーって改めて感じました。
信じてくれる親がいたら、時に、道逸れていても戻ってきます。
ご支援頂きありがとうございます!

