満月だから生まれるとかの実感は、ここではありません。来る産婦さんが貧しいとか、前のお産に問題が有ったとか、理由が有るからだと思います。

でも、今日は朝から、ワンコそばのように
赤ちゃんが3人生まれました。



お産の合間は、患者さん。

ちょうど、良いタイミングでまわり、良かった良かった。
以前血圧260/110で、危うかった50代女性が、その後食事や日々農作業をする事で、随分スッキリしてやってきました。今日は140/86。

後は、ピル連用(と言っても3年ほど)の生理不順?多くは生理が止まる、過小月経、それが続いて、血栓症の症状が出たりなども。
ピルがここでは一番、副作用が少ない中容量。

お産で命懸けるのも、家族計画の副作用引き受けるのも、
女性なんですよね。

癒着胎盤で用手剥離をしないといけなかったケースが1例有りました。
こういう危険を引き受けるのも女性。

だから、働いて子供育てて、って強くなれるのでしょう。

頑張れ、母さんたち!
ご支援ありがとうございます!