NEJM abstract HBV・HCV・HIV一括検査 | えりっき脳内議事録(えり丸)

えりっき脳内議事録(えり丸)

Diary and memo written by a pathologist.

Nucleic Acid Testing to Detect HBV Infection in Blood Donors
輸血ドナーのHBV感染症を検出する核酸試験


Background The detection of hepatitis B virus (HBV) in blood donors is achieved by screening for hepatitis B surface antigen (HBsAg) and for antibodies against hepatitis B core antigen (anti-HBc). However, donors who are positive for HBV DNA are currently not identified during the window period before seroconversion. The current use of nucleic acid testing for detection of the human immunodeficiency virus (HIV) and hepatitis C virus (HCV) RNA and HBV DNA in a single triplex assay may provide additional safety.

背景: 輸血ドナーのB型肝炎ウイルス(HBV)検出は,HBV表面抗原(HBsAg)と抗HBVコア抗原(anti-HBc)をスクリーニングすることによって達成される.しかし,抗体陽転までのウィンドウ期のHBV DNA陽性のドナーは,現在の手法では同定されない.ヒト免疫不全ウイルス(HIV)とC型肝炎ウイルス(HCV)のRNAと,HBVのDNAをSingle triplex assayによって検出するための核酸試験を現行使用すると,さらなる安全性が提供されるかもしれない.

Methods We performed nucleic acid testing on 3.7 million blood donations and further evaluated those that were HBV DNA–positive but negative for HBsAg and anti-HBc. We determined the serologic, biochemical, and molecular features of samples that were found to contain only HBV DNA and performed similar analyses of follow-up samples and samples from sexual partners of infected donors. Seronegative HIV and HCV-positive donors were also studied.

方法: 輸血ドナー370万人に核酸試験を行い,HBV DNA陽性であるがHBsAgとanti-HBc陰性のドナーをさらに評価した.HBV DNAのみを含んでいる症例の血清学的・生化学的・分子学的特徴を決定し,追跡症例と感染ドナーの性的パートナーについて同様の解析を行った.血清学的HIV陰性でHCV陽性のドナーについても検討した.

Results We identified 9 donors who were positive for HBV DNA (1 in 410,540 donations), including 6 samples from donors who had received the HBV vaccine, in whom subclinical infection had developed and resolved. Of the HBV DNA–positive donors, 4 probably acquired HBV infection from a chronically infected sexual partner. Clinically significant liver injury developed in 2 unvaccinated donors. In 5 of the 6 vaccinated donors, a non-A genotype was identified as the dominant strain, whereas subgenotype A2 (represented in the HBV vaccine) was the dominant strain in unvaccinated donors. Of 75 reactive nucleic acid test results identified in seronegative blood donations, 26 (9 HBV, 15 HCV, and 2 HIV) were confirmed as positive.

結果: HBV DNA陽性のドナー9例(410,540ドナーに1人)を同定した.そのうちの6例はHBVワクチン接種を受けた人であり,無症候性感染が起こった後に治癒した.HBV DNA陽性ドナーのうち4例は,恐らく慢性HBV感染症の性的パートナーから感染したHBV感染症であった.臨床的に重要な肝障害は,ワクチン接種を行っていないドナー2例で発生した.ワクチン接種をしたドナー6例のうちの5例で,非A遺伝子型が主要株として同定されたが,ワクチン接種を行っていないドナーでの主要株は遺伝子亜型A2(HBVワクチンを反映している)であった.血清陰性の献血で核酸検査が陽性であった75件のうち,26例(HBV9例,HCV15例,HIV2例)は陽性であることが確認された.

Conclusions Triplex nucleic acid testing detected potentially infectious HBV, along with HIV and HCV, during the window period before seroconversion. HBV vaccination appeared to be protective, with a breakthrough subclinical infection occurring with non-A2 HBV subgenotypes and causing clinically inconsequential outcomes. (Funded by the American Red Cross and others.)

結論: トリプレックス核酸試験は,抗体陽転前のウィンドウ期の感染可能性のあるHBVを,HIVとHCVと共に検出した.HBVワクチン接種は保護的に働くようであり,無症候性ブレイクスルー感染が起こり,非A2 HBV遺伝子亜型が発生し,臨床的に重要ではない転帰をもたらした.(アメリカ赤十字とその他が出資)

何だか回りくどい表現が多いなぁ….読みにくい….妙な訳が多いような.話は変わりますが,我々医療従事者の卵も,病院で実習するにあたり,感染症から身を守るために,一連のウイルスの抗体価を測定し,HBV感染予防のためにワクチン接種を受けました.

さすが赤十字!輸血のための血液を提供しているだけに,安全性について意識が高いですね.
現在,赤十字では,下記の感染症について抗原・抗体検査を行っているそうです.

  ① 梅毒血清学的検査
  ② B型肝炎ウイルス検査(HBV): HBs抗原・HBs抗体・HBc抗体
  ③ C型肝炎ウイルス検査(HCV): HCV抗体
  ④ ヒト免疫不全ウイルス検査(HIV): エイズウイルス検査(HIV-1,2抗体)
  ⑤ HTLV- I抗体検査
  ⑥ ヒトパルボウイルスB19検査
この中で,HBV・HCV・HIVについてはNAT(Nucleic acid Amplification Test,核酸増幅検査)を既に導入しているそうです.リアルタイムmultiplex PCR法が,ウィンドウ期を短縮できる感度の良い検査と言っても,リスクを0には出来ないという事ですので,輸血のリスクを理解する事と同時に,感染症検査目的の献血は避けてほしいとの注意喚起がなされています.