とある知り合いの方のブログで,こんな風に書かれておりました.
「大抵のイベントがそうであるように,この旅行も楽しみだが何となく億劫だ.
行ってしまえば楽しいに違いないが.」
ウチも今そんな心境です(笑)
気温低いのか高いのか微妙過ぎるので着替えどうしよう…
パスポート持ってるよなぁ…
サングラス持ってくか…
白夜だからアイマスク要るかなぁ…
旅行直後の実習の準備は…
変圧器買わなきゃ…
携帯のiモードは海外利用禁止に設定しなきゃ…
必ず(無理かもしれんので,可能ならば)薬剤部に電話せねば・・・
そんなこんなで準備が面倒臭い(笑)
友人(悪友M子さん♪)との付き合いの一環って意味合いの強い旅行ですな.
時間的に余裕がないという理由では断るには不十分だったので,行かざるを得ないっちゅーか.
お金無いから行かない!って断っても良かったんだけど,そこは何だかんだでつるんじゃう我ら.
ま,現地についてしまえば楽しめるんでしょうけど(笑)
全部お任せのツアーなので,尚更,「まぁいいか」っていう適当さ加減が顔を出してきます.
これでパスポート忘れたり(パス自体は持ってたのだけど,残り期限が少なすぎた前科あり),
飛行機に乗り遅れたりしたら(学会直後で疲れてて,屋久島に行けなかった前科あり),
お話になりませんなっ!前科があるだけに,やらかしそうで怖いなぁ.
ちゅーわけで,荷物の最終確認をしようかと思います.目覚ましセットも!!
実習のために,シャンピアポートっていうショッピングセンター内のユニクロで服を買ってきました.
ショッピングセンターには何でもありますね.長らく探し求めていたリッパー(糸切り)を発見♪
イオンで売ってなかったのに,ここで売っているとは!
服についているメーカータグ,これがチクチクするので,必ず取るのが私流.
4℃だろうがINDIVIだろうが,UNIQULOだろうが,ありとあらゆるタグを外すのです(笑)
この癖はおばあちゃん譲りだそうです.
だけどもリッパーがどこかいってしまって,チクチクイライラ…という日々が続いていました.
そんな日々から解放されまして嬉しい限りです◎