北田エリ日記 -82ページ目

哺乳瓶キャンディ知ってる?

私は、知りませんでした~~~(笑)

 

吸入部分がキャンディになっていてボトル内のパウダーをつけて食べる「哺乳瓶キャンディ」です❤

 







どうやら、ミキティはこれを食べて育ったようです(笑)

 

コンビニで「懐かし~~~」とすぐに、1本握っていました(笑)

 

ので、買ってあげました・・・👶

 

 

-------------------------------------------------------

いつぶり?びっくりな再会でした!

後ろに持ち手がついてるので

ここを持って食べるですよ〜とお伝えしましたびっくりマーク




昔は他にも、リングの形をしたものあったと思います。もし見つけたらまた部長におねだりしちゃいます笑


 

いついただこうかな〜〜わくわくです


ミキティ

港の見える丘公園のバラ

「港の見える丘公園」

 

この名前も素敵です⚓

 

 

 

薔薇の香りを楽しめる公園は、

「ダマスク」「フルーツ」「ミルラ」「ティ」の香りを楽しめます。

 

 

 

 

 

風が吹くたびに、感じるその素晴らしい香りにうっとりです🌹

 

 

 

周りの方が、「芳香剤をまいているの」と冗談をいってましたが、

確かに勘違いしそうでした(笑)

 

 

 

香りに感動した・・・

すてきな土曜の午後でした❤

 

----------------------------------------------

ピンクにもいろんな色がありますねドキドキ

ちょうど今、色の組み合わせについて悩んでいましたキョロキョロ

お写真も、バラにピンと合わせて葉っぱをぼやかす・・・

すごくきれいでプロのようビックリマーク笑

 

6月中旬まで見ごろのようです~~

横浜、行きたくなりますね。

 

ミキティ

 

 

おまかせコースのお寿司が最高でした

横浜のお寿司屋さん「TEN」に行ってきました。

 




コースは、「おまかせ」だけです。

 









「おまかせ」とは、職人さんに全部任せる日本の伝統的な注文の仕方だそうです。

 









「あなたに任せる」という意味で、職人の志向をこらしたお料理でお客様にとって忘れられないお食事にすることをコンセプトにされています。

 




「次は、何かしら・・・」と楽しみながらとても美味しく頂きました👏



 

職人好きの私は、寿司職人に惚れちゃいそうでした(笑)❤





----------------------------------------------------

とっても美味しかったとのことで

気になりすぎます飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート赤ちゃんぴえん

東京にはないのかな?と調べてみたら、、、


なんと渋谷にありました近いです泣き笑い

https://sushitokyo-ten.com


でもやっぱりまた同じ職人さんのお寿司が良いですねラブラブアップ


おまかせコース見に行ってきます〜!!


ミキティ