今日もしっかり!エンジェルナンバー!
時々、オロナミンCを買いに2人でコンビニまでお買い物に行きます。
その時に、お菓子もいろいろと買います。
ミキティは、すごく上手でいつも予算の5000円ギリギリまで買います(笑)
本人いわく、かごの重さでわかるとか???(笑)
今日は、なんと4444円でした👏
エンジェルナンバーで~~~す❤
う~~~ん、
2人ともこの才能を今一つ、お仕事で活かし切れてないのが残念です(笑)
-------------------------------------------------
オロナミンC120円を買うために(午後もお仕事頑張るため)行ってるのに、こんな金額まで買ってしまいます
5000円以内!!5000円超えちゃだめ!
と、部長からご指示をいただくので、ちゃんとかごの重さでわかるようになるまで成長しました
くだらないですね笑
とにかくエンジェルナンバー!また出会えました!!!
良いことがありますように
ミキティ
5/9(木) 4時放送!!!
ワールドコインズショー
オンエア終了してからも
何度も見ることができます!ぜひご覧ください

私のお宝!歴史あるコイン
私のお宝です~~~👏
一番古いのは、AD205年 デナリウス銀貨💰
「カラカラ帝」です。
ローマ帝国の皇帝でローマの浴場「カラカラ浴場」を作った人です。
裏側は、「今からカラカラ浴場に入ります~~~」っていう感じのご婦人ですかね(笑)
まじめに・・・
コインは、とても面白いです。
その国の威信をかけて作れており、その時代の歴史や生活を垣間見ることが出来ます。
しかも、芸術性が高く美しいです。
私はこれ以外にもパイナップル・フクロウ・モンサンミッシェル・などいろいろと集めています。
てなわけで、コインが大好きな私ですがその魅力を皆様にお伝えできる日が近づきました👏
明日は、早寝して見て頂く価値ありです🐔
----------------------------------------------
コインって、国や時代によって様々ですよね。
知れば知るほど、それこそこんな205年?!のものがこうして2024年まで残っているの思うと、
このコインはどんな歴史をみてきたのだろうと、想像が膨らみます
明後日9日には、ヨーロッパをメインとしたコインを使ったショーがあります
コインは深いですよ〜〜〜
面白いのでぜひご覧ください
5/9(木) 4時放送!!!
ワールドコインズショー
オンエア終了してからも
何度も見ることができます!ぜひご覧ください

ミキティ
「カーリーポテトフライ」知ってる?
ミキティ~~~知ってる?
このポテトは、「カーリーポテトフライ」って名前だそうです。
私も、初めて食べました🥔
危険です☢
すごい量を食べることになります(笑)
でも、美味しいので今度、一緒に食べに行こうね😋
--------------------------------------------------
オニオンリング?かと思いましたが違うようですねなんでこんなクルクルしているんでしょうー!どうしたらこうなるの?
❓がたくさんです
なんだか食べたくなってきたので、
帰りに買って帰ろうかな(マクドナルドですが)
GW中も、ショップチャンネルの放送があります
5/4 17時から フィールコットンパール
軽くて着けやすい!一本持っていると重宝できます
5/6 13時から 美しい色の世界!シスカ
カラフルで夏らしいビビットカラーの新商品をご紹介
👆こちらからチェックしてください
連休中、ぜひご覧ください〜〜!!
ミキティ