北田エリ日記 -102ページ目

ヴィンテージ風なプレゼントを

お友達に、会った時

 

「この頃、肌荒れしちゃって・・・これ乾燥ね!!」

 

と言っていました!!

 

 

 

 

お家に帰って、そうだ「nanocare」が2台あるから

1台を差し上げようと思いつきました👏

 

 



 

綺麗に消毒して、ピカピカに磨いたのですがこの部分(赤丸)だけが

うっすら色がついちゃってました😢

 

 





お友達には、「この色がヴィンテージの証です」とお手紙に書きました(笑)

 

 

なぜ故に、「ヴィンテージ」と誇るのかわかんないですが・・・(笑) 

これでお友達の肌荒れが直ることを願っています❤

 

 

-----------------------------------------------------

まさかの二台持ち!びっくり

プレゼントしちゃうなんてさすがすぎます飛び出すハート

部長はどんな使い方されてるんですか?

お肌ツルツルの秘訣知りたいですドキドキ  


コンパクトで置き場所にも困らなそうラブ

最新版のだともう少し大きかったような、、、?

ヴィンテージだからこそ良い点もありますよアップ


ミキティ

ひらぴーから広島のおみやげ



広島に帰郷していた、平ピーからのお土産「もみじ饅頭」ではなく


「もみじやき チョコレート味」でした👏




「もみじやき」も常に、進化をとげられていますね~~~




「みるくちゃん」にお友達ができました・・・





にしき堂さんのこの物語を読んでより一層美味しく頂きました❤ 

 




基本に戻り、なぜ広島は「もみじ饅頭」なんだろうと思ったら、広島の県花がもみじだそうです。

 

美味しくて、心温まる「おみやげ」でした。 

 

平ピー、御馳走様でした。


---------------------------------------------------
もみじ焼き美味しそうですおねがい
こういったタイプのものってどんどん食べちゃうんですよね、、気がついたらすぐ無くなっちゃうびっくりマーク

かわいい物語りがみれます!
ぜひご覧くださいラブラブラブ


ミキティ

二重橋へ

 

 

 

明けましておめでとうございます。

 

 

お正月に、皇居のライトアップを見てきました🔦

 

 

 

二重橋にともるライトは、月明かりのイメージでとても厳かでした。

 

 

17時からのライトアップを見ての帰り道・・・

なんと迷子になりとうとう、「桜田門」から地下鉄を乗り換えて帰ってきました。

 

 

行きは、歩いて行ったのですが・・・

真っ暗になり道を間違えてしまい3倍は歩き回りました。

 

 

 

わくわくするようなしないような年明けでしたが(笑) 

 

 

 

今年も皆様宜しくお願い致します。

 

 

----------------------------------------------------

皆様あけましておめでとうございます!!

辰年の本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

行きの三倍っていったい何歩歩いたのでしょうか?

年始めからとっても健康的で素晴らしいです!!

真っ暗で迷子はちょっといけませんね・・・

そのあと電車で帰ったようです(笑)

 

 

ミキティ