北田エリ日記 -101ページ目

温泉旅へ行ってきました!

伊豆稲取に、行ってきましたニコニコ

 

大好きな「金目鯛の姿煮」を食べて・・・




みんなで温泉卓球をして盛り上がりました(笑)


 

お土産に、伊勢海老とあおさのりのポテトチップスを買い込んで(笑) 




みんな大荷物で帰ってきました。


 

なんだか、修学旅行みたいでとても楽しかったです❤



 

次回の旅は、どこになるのか…


ウキウキです(笑)🚃



----------------------------------------------------
美味しい食べ物に温泉、、、目
寒いこの季節に行きたくなる所ナンバーワンですねニコニコ
卓球なんて学生の時くらいしかする機会ないから
たまにやりたくなりますよねスター
浴衣着て卓球しながら「サー!!!」って言ってる部長がみえますキョロキョロ

ミキティ
 

蠟梅が綺麗に咲きました⭐︎

兄上から、庭先の「蠟梅が咲きました」とのラインが届きました。

 




「蠟梅」という名前は、一説ではお花が蝋で固めたような形になっているのでこの名がつけられたそうです。





 

兄上は、カスタードクリームの様な黄色で可愛らしい花を咲かせていて、香りがとても良いとのことでした。


 

お花が咲いた後、実を着けますが食用ではなく実を割ると数個の種子が入っていて土に落ちて良く発芽するそうです。

 


種子をもらい、私も「ひと花咲かせてみよう」と思います(笑)




 

ミキティも咲かせてみませんか❓


って、

「蠟梅のお誘い」で~~~す❤

 

 

-----------------------------------------------

とっても立派ですね!!びっくり

蠟梅というお花があるの、初めて知りました!!


今植えたら春頃に実がなりますかね飛び出すハート

香りが気になるので植えてみたいですが

その前に上手にできるだろうか、、


ミキティ

「玄米おこげせん」美味しいんです!!

とうとうやりました🎉

 

私が、大好きな「玄米おこげせん」がファミル米菓品の女性購入率1位商品になりました👏

 




おこげならではの食感とお醬油の香ばしさが病みつきになります👏

 

「その通りです!!!おめでとうございます🏆」私は、デスクに常に2袋キープしてあります❤

 




そして、これを製造しているのがあの「天乃屋」さんでした👏

 

「歌舞伎揚」の天乃屋さんが作ったと知り、ますます好きになりました❤





 

まだ、召し上がったことのないお方はぜひ、召し上がってください。

 

その美味しさと、1袋194Kcalに恋しちゃいます~~~❤

 

 

-----------------------------------------------------------

 部長とコンビニに行くと、毎回必ず2袋購入されてるのを隣で見ているので、本当にオススメなんだなとニヤリ

歌舞伎揚もあのフォルムといい、なんかクセになる感じありますよね、、、


ファミマ限定商品なので、見かけた方はぜひおねがい


ミキティ