高畑充希ちゃんファンイベント備忘録・・・ファンへの想い | eri to beat

eri to beat

LIVE・撮影・日常・観劇感想
とかとかを本当に気が向いたときにのみかいてますw

募集された質問で、

「充希ちゃんにとって、ファンの方はどんな存在ですか」(言葉違ってたらごめんなさい)

という質問がありまして。

録音している訳ではもちろんないので、正確にはお伝え出来ないのですが・・・・

「女子、22歳にしては男性ファン少なくない??フリーライブでも女性多かったし」って言ってましたが(勿論全然感じ悪くなかったですよ!自虐的な感じで言ってましたが笑)

「一番驚かせたい人」

なんだそうです。

だから良い意味で期待を裏切れるような役をやりたいと思っているそう。

「出演する作品選びも、役選びも同じジャンルではなくて全然違うものをやってファンのみなさんをビックリさせ続けたい」

そうですよね、充希ちゃんの今までの役を観て行っても、いい意味で一貫性が無い!
それぞれのキャラを並べても、全然重ならない。

でもこれが出来るのは、常に新しい役に挑戦するということを可能にしているのは、偏に充希ちゃんの演技の力あってこそだと思います。

両極端の役をやっても、役者さん色が強くでてしまう方もいます。
それはそれで、スター気質のある「その人」でいる事が大切な方もいます。

でも充希ちゃんはきっと、本当に根っこからの女優さんで。
舞台に出ても、ドラマに出ても、映画に出ても、それぞれに丁度ぴったりはまる演技に切り替えられるのは本当に凄いことだと思います。
ドラマの調子で舞台に出たらめちゃくちゃ薄いし、舞台の調子でドラマにでたクサイ。
その中間の映画はもっと調整が難しそう。

それを同時進行だったり期間あけずに切り替えたりだもんなぁ・・・役者さんってすごい。

あれ、話それ過ぎました笑


あと、

「どんなことがあっても、見守ってくれる人。ファンの方は優しいから、なんでも受け止めるよって言ってくれるかたが多くて」

うん、これから不調の時があろうと、何があろうと、見守って応援し続けたいです笑



ファンイベントについては
「何か月後か、何年後かにまたやりたい」
って充希ちゃんはいってたけど、空いたとしても1,2年でお願いできればうれしいです笑

あと、ちゃんとしたファンクラブ出来てほしいなぁ~~~~。
ホリプロさん、お願いします!絶対入ります!


本当に、温かくて、やさしい時間でした。