
少し気分晴れやかに
少し肩の荷が下りたところでゆったりしているeriです
少し肩の荷が下りたところでゆったりしているeriです
春の装いがしたくなる3月末

春夏にはどうしてもキラッとさせたくなる衝動にかられる事はありませんか





はい
わたしはその衝動かられまくりです
わたしはその衝動かられまくりです
そこで今日は少し前に作ったコウモリワッペンの作り方を紹介します






少し初めてだったのでガタガタなのはご愛嬌って事で

用意するもの
①台になる生地(わたしはフェルトにしました)
②ビーズ
③ビーズを通すことのできる糸と針
④刺繍枠があれば尚良し
以上です





では作り方です

まずは生地に下絵を描きます

そして縁取りをステッチで縁取ります


そしてその中をビーズを戻りながら一つずつ付けます

そして生地をカットします

ほつれる生地の場合は芯を裏に貼ってください






それで完成



作ってみて反省はビーズの向きは統一させる方が綺麗な見え方になります







そしてあえての縁取りを見えるようにすれば配色になって可愛くできますよ

少し不器用な私でもなんとなく形になったので簡単です

ビーズ刺繍始めてみませんか



ではこのへんでではまた
