かぎ針の輪っかをきれいにつなげるコツ♪ | 気ままに海移住生活と手仕事のerichandmade
こんばんわードキドキ

最近あっついですねーあせるあせるあせる

あっつい時にニット繁忙期なので、毛足長いものを検品あせるあせる

ふー暑い笑

そんな時はお家でクーラーきかして編み物でもはてなマーク

そんなわけで今日は最近学習した手編みのコツ教えますひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

{9B442EB0-F12A-40F0-BB45-39D535BC8650:01}

そう!!!!!!

輪編み!!!!!!

輪編みしてて、1番ネックなのはつなぎ目爆弾

普通に引き抜きで編むと、⬇︎⬇︎⬇︎

{C14B4EED-5ADD-42F4-9326-B9A2187E3B03:01}
あーあせるあせるあせるあせる

なんか線はいつてんですけどーーーあせるあせる

ってなりますよねドクロ

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球そこで用意するのはとじ針ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

えっ!?!?!?ここでって思いますよね!?!?

とじ針での仕方を写真ひらめき電球
はーいラブラブ

{2EA4D7FB-5AE7-45AE-BEC6-067A73CB48CC:01}

そーただそれだけ音譜

だけどそれだけなのにキレイになるんですラブラブラブラブ

是非是非お試しくださーいドキドキ

でーはまた