石川県→富山県→長野県→愛知県のルートで帰ることになり、少し富山に立ち寄る
黒部宇奈月温泉駅

本来なら宇奈月からトロッコ列車に乗って黒部渓谷へ行きたかったのですが、あいにくの天気の悪さに断念・・・
黒部市生地にある
できたて館、とれたて館


できたて館の中にある 番家


オススメメニューの生牡蠣!


ん~!いい出汁が出て美味い!!
以前、秘密のケンミンショーで富山のたら汁を紹介してたので、これは是非食べてみたかった!

凄い透明で感動しました!

メニュー名忘れましたが、スミがからめてあります。富山といえばホタルイカ!

カワハギはモッチリしていて美味いですね!

うまい魚には酒がすすみます(笑)
すぐ隣に黒部名水公園があります。



駐車場で車中泊していたら夜中に警察から職務質問にあってしまった(笑)
警官
黒部署ですけど~ 普段止まってない車が止まってるので声かけさせてもらいました~ 免許証の提示お願いします。
自分
あ~、酒飲んでるから動けないから寝てたよ。
なんかまずい?
と一応免許証を出す
警官
いや~そんなことだとは思いましたが、念のため声かけさせてもらいました~
すみません、おやすみなさい・・・
ま~この歳になって職務質問とかマジ勘弁してほしいですわ~(笑)
翌日は長野県の戸隠神社~善光寺に向かいました~